2018.04.01 @ 鹿児島市民文化ホール
九州ツアー最終日、三度目の鹿児島です

昨年まで伺っていた宝山ホールとはまた別のホールです

アンコールは オペラ『椿姫』より 乾杯の歌 でした

そして、、アンコールのアンコールとして
オペラ『カルメン』より 闘牛士の歌 も特別に…





鹿児島の皆さまの熱い熱いご声援、毎年本当に嬉しいです





かるかんが好きな彩さま
かるかんと、ボンタン飴が好きなわたし
でした

全員合唱の皆さまの歌声…わっつぇ よかったどー!!!
と、方言も披露しちゃいました

すごくよかったです
という意味だそうです


調律師さんから『お久しぶりです
』と声をかけていただきました




毎年丁寧に寄り添ってくださり、普通は調律が終われば帰られる方がほとんどなのですが、コンサートを聴いてくださり、舞台袖からいつも一曲一曲盛大な拍手を送ってくださいます

ありがとうございます!!



本当にありがとうございました







連弾の『待ちぼうけ』
シンプルな中にたくさんの表情が詰め込まれた、ステキなアレンジです
作り込む過程もまた、楽しかった


鹿児島では、昨年は桜島に行ったりなど観光する時間があったのですが
今回は移動行程の関係で、公演前日の夕ご飯の時間から、鹿児島を楽しみました

食後に…シロクマのかき氷、美味しかったー



静さんと食べに行ったのですが
『あれ?去年ってここで何食べたっけ??』
『…なんか、去年もこれ食べたような…』
と、お互いに呟き…
わたしの去年の鹿児島ブログを見てみると…
何が違うの?!?!
そう、お互い全く同じものを、今年も食べていたみたいです…
気づかず…

いやんなっちゃいますね!笑
でも、美味しかったからいいか



本当にありがとうございました





ツアー後恒例の洗濯祭りに追われながら…
次に向けてまた頑張ります

6日は埼玉・深谷、7日は新潟公演です

それでは、また





吉野 翠
