ピーちゃん眼科に行って

初・視力検査したら、両目とも0.7


ガーン。ネガティブネガティブネガティブ


よく見えてるから1.0あるのかと

思ったオエー


遺伝(か、分からないけど)で

内臓も目も、悪いなんて申し訳ない魂が抜ける


自宅でやった視力チェックは

お兄ちゃんが3歳の時より見えてる

安心〜爆笑



3歳児検診でも、保健師さんがやったら

コレはもうOKです!問題なし。

と言われた。



でもお兄ちゃんが年中の時、

視力が0.60.8で、矯正して1.0眼鏡に

なった経験があり



年少の時に気になってたのに

放置してたのをすごい後悔。



ピーちゃんは意思疎通出来たら

眼科で自主的に検査しようと思って行ってみたんだけど


まさか、君もか驚き



金曜日、

サイプレジン検査(点眼してピント調整能力を抑える)をしてみるんだけど


滲みるんだよなー😩

暴れそう。


3歳で0.7ってまだ許容範囲あると

思うけど、矯正しても1.0届かず

弱視疑い。乱視も、少しありそうで。

3歳でも1.2見える子もいるから、0.7は

ちょっと低いらしい。なので

サイプレジンはやってみよーとの事で。


ただ眼科医によっては、眼鏡は

様子見にしようってレベルかもだから

眼科は明日もう1件行ってみようかな。

サイプレジンちょっと可哀想なんだよな…



ハアーー😩子供2人眼鏡かなーー


凹む。


最近、お兄ちゃんが眼鏡を池ポチャさせて

激オコだったんだけど


兄妹でメガネいくらかかるんだちょっと不満


2人がコンタクトにしたい


なんて思春期に言ったら不安


でもピーちゃん、黒い輪っかの穴を

見本と同じ向きにする作業が苦手そうだったんだよなー😑


あの気球を見る時さえ、見てねー!

って、何回も言われてた👀


子供がいる分だけ悩みが増えると

思うんだけど、8人いる知り合いは

もはや神…泣き笑い


さー、視力検査の

練習しようかな