お久しぶりです。



ピーちゃん、2月で2歳になりました。

(えへもう3月。。滝汗



なので、大人用肺炎球菌ワクチン

打ってきましたYO‼︎





自費8800😂‼︎






効果は5年くらいで、

また5年後に成育から指示もらって

打てたら良いね〜って言われました。




対象は65歳以上の大人だけど

ワクチン量は小児用肺炎球菌と変わらないそうです。副反応も無かったですー。




予防接種、専任の先生だから

ワクチンの歴史について熱く語っていた滝汗




今、小児用肺炎球菌の種類はワクチン普及のおかげで20年前に比べてほとんど出回って無いそうで、




大人用を打って幅広くカバー出来るのは

凄く良いそうです。




幼児期に風邪の練習が出来ないんじゃないか不安になりましたが、


全ての肺炎球菌をカバーできるわけではないし、ウイルスによる風邪もあるから大丈夫だそうで。





まぁ、ピーちゃん不思議と風邪ひかないんですけど…(^^;;




公園も密でスイミング(兄)の

更衣室もかなり密なんだけど




よく食べ(食べ過ぎ

よく寝て、よく笑って、走って、歌って




元気いっぱいの2歳児になりました照れ




性格は、まだ掴めないけど

度胸があるんだか、鈍いんだか




傾斜が急な滑り台や坂道が好きですゲロー




「イヤ、一緒に滑ろうよ‼︎💦」って

言っても一人で滑りたがり、サーッと

滑って笑顔で振り返ります真顔




太り体型だと抜群の安定感ですグッ





好きな食べ物

・鮭(☜不動の1位)

・魚肉ソーセージ

・肉(鶏、豚、牛どれでも。)

・プレーンヨーグルト

・しめじ

・かぼちゃ

・油揚げ(お豆腐屋さんで揚げたてのやつ)





タンパク質、脂質ばっか笑い泣き




野菜はもう工夫しないと嫌がるように

なり、キツいですチーン



とにかくタンパク質くれ〜!です



泣き叫ぶとちょっこっと足してしまう…。

また尿素窒素の値が怖いです滝汗




おてんばで、写真を撮るのも難しいです。






児童館のバースデーケーキは何度トライしても手には持ってくれなかった…😱


コラコラ…滝汗





これからもパワフルガールでいてね❣️





最近、2人がハマった紙芝居☟

「かあさんワニのおくりもの」




図書館で借りる時、
「これはウケないだろうな〜」ってのが
意外とウケる。子供の観点って面白い。



フィリピン民話で、よくある
優しいおばあさんと意地悪おばあさんの話だけど日本にはない言葉がちょっと面白い。


夜もケンカばっかなので
2人で大人しく見れる本とか紙芝居が
有難いです〜😂