【術後20日目】 5/29(水)


ついにビリルビンが2をきる。

カリウムも正常範囲内。


T-BIL 1.80D-BIL 1.48

AST   77 ALT 209 γ-GT 410

ALP   567   白血球  13.8


アルブミン 2.7  / コリンエステラーゼ 190

カリウム 4.1



でも、、、




腹水が止まらない。




やっぱり肝硬変になると難しいのかな。


ほんと、胆道閉鎖症や他の病気もだけど




早期発見が

大事





【術後22日目】 5/31(金)


AM →血液検査でまたカリウム7.0に上昇

PM →5.9に下がった。


カリウムを下げる点滴は、確かしなかったような経過観察でした。


血液検査を12回もして、気の毒なピーちゃん。。



【術後27日目】 6/5(水)


1日に出る腹水の量が100ml前後になり、だいぶ減ってきた。でもエコーでお腹の中に腹水がたまっているとの事。

MCTミルク1200mlも飲んでるからミルク制限すれば良かったのではないか、と今さら思うんだけど


明日、小児科・沢田先生(実名じゃないよ)が成育に行って有名な先生と話しあってくれると聞いていた。


6月中旬に結論が出るって小児外科医の話だったけど、もう今週中に言われる気がしていた