お兄ちゃんから風邪がうつったようで、
出産した総合病院に行きました。
鼻水は出ないんだけど、咳とたんがからんでる感じで母乳もミルクも飲みにくそう。
でも新生児って、鼻水たれる事少ないんだってね。ノドの方に落ちちゃう。それが肺の方にいって大変な事になる場合もあるそうで。
新生児の病気、怖いよね…
ピーちゃんも電動鼻吸器で、すったら沢山出てきて、看護士さんからもこれは辛かったねって言われました。
「人によっては、毎日通って鼻だけ吸いにくるお母さんもいるよー」って看護士さん
毎日。。。

でも自宅にある電動の鼻吸器で新生児にやるのは何か怖い…
って事で
毎日、車で総合病院に通ってました。
10日間くらい。
その間、1人の小児科医に2回、看護士さんには毎日会っていたけど、黄疸の指摘はありませんでした。もちろん入院中も。
↓風邪で病院に通っていたころ。
黒い。。。

でも地黒だと思ってました。
夫もお義姉さんも肌の色黒いし、遺伝かなって。
私は肌白い系です。
胆道閉鎖症ではなくて、遺伝で顔白くないってお子さんも実際見た事あるし、線引きは難しいのかな。。