9月13日に
長年使ってきた冷蔵庫が
とうとう壊れました。
2000年に離婚して千葉県に引越しした時に買ったから
長持ちしたとは言えるんだけどね。
COOPで買い物をしているので
冷凍食品が全滅
冷蔵室も蒸れてきちゃって
17日に配達🚚💭🍂してもらうまで
大変でした😰💦
さらに、9月12日から近くの
スーパーで、ハーフパートが決まったので、
今までみたいに電器屋さんに
ちょくちょく見に行く訳には行かず
それでも、あの凄く暑い時期からは
ズレたので、ちょっとは良かったんだけどね…
今まで貯めた貯金💰が
どんどん目減りしていくばかり…
ハーフパートだと、今までみたいにお給料は無いからね
でも、4時間レジに立って
行き帰り徒歩で
帰ってくると、座るともう立てなくなるから😂
即お風呂🛁で、即夕飯🍚
その後は、グッタリ_(:3」∠)_
困ったもんだ(^_^;)



梅雨明けしたけど…
好きなコロッケは?
▼本日限定!ブログスタンプ
のようですね
自分はコロッケあんまり好きじゃないので…
メンチカツもあんまり…
っていうかこの暑さ
室内で30℃近くになるんですけど…
今年の夏はどうなってしまうんだろう?
独居老人、熱中症で死亡
発見が遅れた可能性大
とかで新聞沙汰📰になりそうな気がしている。
そういえば今夜?
フラワームーン?
写真は昨日📸撮っちゃったよ
写真載せられないみたい
約1年後にこんなにたくさんの
薬を飲んで、仕事無しで
大晦日を迎えてるとは
思いもよらなかった事だろう…
3年振りなので
晦日、大晦日って何をしてたっけ?
( 'ω'; 三 'ω' ;)"
結局12月31日迄限定公開中の
YouTubeで観る「宝石の国」を
何回もリプレイして観ている。
今年の大河ドラマは、
前半は仕事でほとんど観られ無かったので
総集編で…
孤独のグルメも配信とリアタイで。
腰痛、膝痛、肘痛、
+高血圧、高脂血症、で
食事の前からコップ1杯の水で
お腹いっぱいになりそうな
薬の山を飲む…
それからの食事はお腹がばがば
体重も減らさなきゃだし
介護の仕事は、私をボロボロにしただけでした。
入居者さん達は、信じられないくらい、今の自分よりも元気だったよね…
でも、あっという間に命が尽きる所も
目にしちゃったから
生きるのが怖くなった。
眠る֊ ̫ ֊𓈒𓂂𓏸様に死にたいです。
来年は、出来るかなぁ🤔