この週末はチョットへこんでいたのですが

それを察してか、うちのわんこ(むぎ ♀)が

自分の近くをうろうろしてました。


そしてソファーに座っていたら

こんな眼で見つめられたら

へこんでいたことも忘れて

気分が少し楽になっていきました。


うちには海水魚(クマノミ2匹・その他2匹)

オオクワガタ(♂3匹・♀1匹)

が居ますが、わんこが1番ですネドキドキ


すごく助かっています!

ニュービートルも集め始めた頃には

もう無くて、唯一カブリオレだけが

ビクトリーで定価で手に入れて

残りはオクで・・・





下段の黄・赤・銀はデジQで頂き物です。

百均で買った透明なペン立に前面の蓋を

サンデーシ-トの0.5mmで作って

埃避けにしています。


百均に行くと何かに使えないか

いつも探してしまいます。


ペコラーではないのですが



市内には1件も無くなってしまったので

隣のまた隣の市で購入しました。


開封してある青色の物はお隣の静岡県の

不二家でディスプレイ用を頂いてしまいました!


店長さんその節はありがとうございましたm(_ _ )m


チョロQを欲しいと思うキカッケになったのが

このタイプⅡです。


                    

古くからの友人がニュービートルを乗り出してから

VWに接する機会が多くなり、それまで仮面ライダー

だけだったのがどうしても欲しくなりポチッとなで



かなり高額でしたけど手にする事が出来ました。


このタイプⅡからチョロQ収集への道が始まりました。



食玩でモドQのダッシュ仮面ライダーキバの


「キバットバットⅢ世」


今放映中のライダーに出てくるキャラで

見たまんま、こうもりがモチーフで

変身の時にベルトと合体します。


ちなみに1円玉位のラムネ付です。

本体は



はめ込み式で



エンジンはちびっこの物みたいなやつです。



接着剤は使わないので

5分位で直ぐ完成します。


シールじゃなくて塗装をすれば

もうチョット見栄えが違ってくると思うので

塗装しよっかな(^-^)/