ミゼットさんのクラッチの爪・・・・


分けて頂けるとのことで、送っていただきました音譜


たくさんの方にご迷惑かけて・・・・感謝いたします。



爪があそこまで削れてしまったのは、レリーズベアリングがうまく回っていない??


クラッチ調整に問題があって、常にくっ付いていた??


等、いろいろご指導いただき、ベアリングも交換した方が良いとのことで、そちらも付けていただきました。





もともと付いていたベアリング。





送って頂いたベアリング。


交換は、ベアリングを温めて膨張させ抜きました。



ちなみに、交換予定のミッションに付いていたベアリングは、形状がちがいます。


どうたらこれは、純正のベアリングだそうで、使用はどちらでも大丈夫との事でしたチョキ


あとは爪を交換して、車体に載せれば走れます!!



ついでに新調しました音譜


倉敷化工 V型防振ゴム KC-45 というやつです、期待してます笑


では、また。