デジカメを買いました音譜


ずっと、父のをかりていましたが・・・ 今度は自分のです!!


買ったのは、「FUJIFILM FINEPIX F800EXR」てなやつ


次の新しいモデルが出たばかりらしく、安かったですチョキ

クラブZD (ZAも可)

こうゆうやつです音譜


ホントなら、もっとゴッツイのほしいですが

 高いし、自分には使いこなせないし、、、


クラブZD (ZAも可)

やっぱり、黒ですよね!!


ほかに、白、赤、ゴールドとありました~音譜


クラブZD (ZAも可)

意外と重たいなと感じました・・・


使い方は、父のとほとんど変わらないので、良かったです!!


起動音の「ピポパポッ」まで同じで、おもしろいです

クラブZD (ZAも可)

もちろん、専用ケースも買いました音譜


クラブZD (ZAも可)

入れたままで、撮影ができるので、けっこういいです!!


早速、使ってみました音譜


まず、これに決めた一番の理由、、、 ズーム機能です!!


光学ズーム20倍&超解像ズーム40倍ができますビックリマーク


でも、オートモードで、最大69倍までできたのは、、、なぜ???


クラブZD (ZAも可)

普通に撮ると、こんな感じの写真も、、、


クラブZD (ZAも可)

10倍でこんな感じ!


父のカメラは、こんな感じでした


クラブZD (ZAも可)

これで20倍です!!


クラブZD (ZAも可)

30倍!


クラブZD (ZAも可)

40倍、、、 と、ここまで行きます音譜  すごいですね!!


もちろん三脚使ってますが、使わなくても意外にボケません、、、


手ぶれ防止もけっこうすごいようです!!



いろいろな撮影モードもありますビックリマーク


アドバンストフィルターとか言うの使うと~


クラブZD (ZAも可)

レトロな雰囲気のトイカメラ風な写真が撮れたり音譜

クラブZD (ZAも可)

ジオラマ風のミニチュア撮影ができたり・・・


ほかにも、、、


クラブZD (ZAも可)

2枚の画像を撮って、重ね合わせたり、、、


この機能、どんな時に使うんだろうう


クラブZD (ZAも可)

主体を自動で判断して、まわりをボケさせてくれたり、、、


お花なんかは、いいですよね音譜

クラブZD (ZAも可)

そして、こんな360°パノラマ写真撮影も撮れるんですビックリマーク


ちょっと、ブログに載せるには細すぎですね・・・


シャッター押して、自分がまわればいいので、簡単です!!


高感度2枚撮りってのもありますね!


クラブZD (ZAも可)

フラッシュなしと、


クラブZD (ZAも可)

フラッシュあり、を瞬時に2枚撮ってくれます音譜


文字が、輝いていますね!!


とにかく、せっかく買ったので、大事にしたいですね!!


では、また。