先日ヨネックスの
に誘われまして、参加しました。
戸塚カントリー倶楽部にて
結果、3位 に入り、
ヨネックスの
をゲットしました。
”1mのパットが90%以上の※確率で入る。”
という代物です。
早速、使ってみましたが、GOODでしたので、
またまた、これで行ってみたいと思います。
2015夏休みに、アメリカ・ウエストバージニアの
グリーンブライア&ホームステッドで
女房とYさん、Aさん、旅行会社のHさんの5人で
(去年ニューヨークへご一緒した同じ人達)
ゴルフ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初日
成田発11:00→ ワシントンDC 12時間40分
入国審査、通関 2時間
→ ロアノーク空港 1 時間20分
16時間の飛行機 の旅で疲れた体を、
ロアノークのホテルで一泊
2日目
朝、レンタカーで
ロアノーク → ホワイトサルファースプリング 1時間30分
三泊するホテル ザ・グリーンブライアー
(歴代の米大統領のうち26名が宿泊した避暑地ホテル)
朝食後
① ザ・グリーンブライアコース でプレー
練習場で、あの リー・トレビノ に
午後
② オークハーストリンクス でプレー
9ホールのクラシックゴルフ、パーシモン&鉄クラブ
3日目
③ ザ・オールドホワイト TPCコース でプレー
(ザ・グリーンブライアクラシック 2015 7/2~5開催コース
石川遼76位 )
④ ザ・スニードコース
でプレー
上記2コースは、US/PGA TOURE コースで素晴らしい。
キャディが1組に一人付く。
但し、キャディと言っても、フォアキャディと言って、
ティグランドで、ホールの攻め方をアドバイスし、
駆け出してフォアキャディし、
ボールの確認、次打以降その繰り返し、グリーン上では
ボール拭き、ライン読み、
そして、次のホールへ、 全ホール駆け足です。
料金は、三人で、一人20$
面白いシステムです。 満足
4日目
⑤ ザ・メドゥズコース でプレー
⑥ ザ・グリーンブライアコース でプレー
5日目
朝、レンタカーで
ホワイトサルファー →ホットスプリング 1時間
二泊するホテル ザ・ホームステッド
(西バージニアのアレゲーニー山脈に囲まれたホットスプリングドライブ沿いに位置するホテル)
⑦ カスケードコース でプレー
6日目
⑧ ホームステッド・オールドコース でプレー
私だけ、事情があり辞退
7日目
ホテル am3:30発 レンタカーで
シカゴは初めて足を踏み入れました。飛行場だけですが・・・
8日目
無事成田着 14:00
8日間のゴルフの旅でしたが、滅多に行けるところではなく、
日本人も東南アジア系もいなく、日常から解放されたようで
素晴らしい所でした。
ゴルフ場は素晴らしいのですが、、金額の方も目の玉が飛び出ちゃいます。
食事は、朝食はバイキングでOK
昼と夜が、どこを探しても和食、中華がなく、ちょっときついです。
やはりアメリカ東部は遠いです。
でも貴重な体験が出来ました。
有難うございました。