一年ぶりの記載になってしまいました。三寒四温と申しますが、確かに、徐々には暖かくなって来たような気がします。

2015年5月にこの地に引っ越して来て、早や3年、自家消費のための旬の野菜を作り始めたのは5年前からですが、まだまだ納得の行く野菜はあまりできていません。

 しかし、カブト虫さん達が産卵場所として我が家を選んでくれたことは大変うれしいことです。今年もボチボチやりますよ。ニヤリ

 

 大変長い間、さぼってしまいました。

また、続けますよ~。

少し前ですが、小麦の収穫をしました。パン用の小麦です。これをピザ窯で焼いて食べるぞ~!

 昨年5月から移住しています。週1回の通い農園としましては、約3年になりました。

好きなこと・やりたいこと・・・目白押しなので、何から手を付けたらいいのか~???


 ありがたいことです。


スベリヒユ

ちなみに最近のホットニュース♪


いつも雑草として引き抜いて堆肥置場に運んでいた・・・・「スベリヒユ」


山形市の方では食用としているらしい・・・現代農業7月号に掲載されていました。


おっと~我が家の畑には沢山~あるでは、あ~りませんか!


味付けは①めんつゆ、②辛子醤油、③オイマヨ(オイスターソース+マヨネーズ)などなど、

いろいろあるようです。ちなみに私は①めんつゆの味付けが好きです♪



先週の金曜日は、早めの忘年会・・・。3名様いろいろとお持込頂き、盛大に・・・??


アルコールとしては、第三のビールと芋焼酎(かめ雫)~結構~効きましたね!



イモ焼酎

みなさま~早々に酔いつぶれ、バタンキュー!


残されたのは翌日の↓↓↓



ふとん干し

翌日が快晴で助かりました。

次回からは、自分の布団は自分で干して行ってもらおうかな?(笑)

 精米機での精米ですが、陸稲でもち米(マンゲツモチと紅染めモチ)を作りました。ほんの少しなんで、精米をどうするか?これが課題でした。


 従いまして、脱穀(手で実施)した後、もみ殻をどうやって取るか?玄米までできれば精米所でもできるのですが、最低でも3kgは必要です。我が家ではそこまでの量が確保できません。



ぬか

↑↑↑ これが、もみ殻とヌカの混ざったものです。

そして



もち米

↑↑↑ これが精米後のもち米です。

翌日、今年収穫した「大角豆(ささげ)」と共に、お赤飯を作ってお祝いしました~。

我が家の収穫祭といった所でしょうか・・・♪