前回に引き続き今回も加部島へ
狙いはもちろんカラツオサムシ
前回より蒸し暑くはないがそれでも歩くだけで汗が吹き出す
虫除けスプレーを使ってきたが汗で流れてしまい藪蚊な猛攻撃を受けながら歩いていく
ツクツクボウシの声がまだ威勢が良いが足元ではスズムシの鳴き声がしていた
今回はこのような細いスコップを用意
ここの地面は硬いので少しでも掘りやすくなればと思ったが全く意味をなさなかった
少しでも柔らかい所を選びコップを埋めていく
クワガタの集まる木にはまだ何もいなかった
一通り埋め終わり時間を潰すべく牧場へ
今日は近くまで来てくれた
足元にはマツムシの鳴き声が響き渡る
マツムシの鳴き声はよく「チンチロリン」って表す事が多いが何度聞いても「チンチロ」としか聞こえない
場合によっては「ティンティン」とも聞こえる
近くにあった防風林を拝見
ツクツクボウシがたくさんいた
キツネノカミソリ?満開を迎えていてアチコチに咲いていた
その傍らには忘れ去られたテーブルとベンチ
昔は多くの人で賑わったんだろうな
オシロイバナが慰めるように咲いていた
このオシロイバナを見ていた時
近くに海に向かっていく道路があるのに気づいた
下りていくと海岸に出られた
夕日がキレイだなぁ
海岸にいくと海に向かって流れていく小川があった
たくさんのカニが見られた
ここで小腹が空いたので島を離れてスーパーへ
閉店時間はわからないが半額にするの早くない?
3時以降に作って今はまだ6時よ
美味しかったし安いし満足しました
さぁ腹も満たしたし本命のオサムシ採集へ!
しかし見つかるのはことごとくゴミムシ
城ヶ島と似てるなぁ
今宵もスズムシはたくさん見られた
タイワンクツワムシもチラホラ
チンチロ疑惑のマツムシも
標本用に2ペア採集
いやいやオサムシ採集に集中しないと
あれ
ピンぼけてる
いたのはマムシのみ
クワガタポイントに行くとコクワガタとヒラタクワガタ
海に戻ればアカイソガニとフナムシの群れ
カニは5分もあればこんな感じ
カクベンケイガニは何度も飼育に失敗してるのでリリース
イワガニも今回はリリース
ベンケイガニとアカイソガニだけお持ち帰り
結局オサムシは採れず
コップは全て持ち帰りました
今年はもういいかなぁ
九州南部やハエトリグモ採りたいし
でもまた来そうな気がする笑
ヒラタクワガタ
前回も採集できているのでヤフオクに出品中
アカイソガニ
飼育は初めて
採集結果
ヒラタクワガタ
コクワガタ
マツムシ
スズムシ
ベンケイガニ
アカイソガニ