2日間の激務が終わり久しぶりに採集へ
だが世間は三連休の真っ只中
あまり期待せずに行こう
これは昨日の出来事
超小型のミヤマクワガタ
中型のノコギリクワガタ
微妙なサイズのヒラタクワガタ
やはりイマイチな結果で終わった、、、
7月17日
さぁいよいよまた今蜂ライトを使う時がきた
今夜は気温も高くほぼ無風
前回みたいなT.M.Revolutionのような風ではない
雑虫が直ぐに飛んできた
ヒメゲンゴロウ?(Rhantus suturalis?)
この角度だと断定が出来ない
オオゾウムシ(Sipalinus gigas)
ギガスの名にふさわしい程の超大型個体
コフキコガネ(Melolontha japonica)
コロギス(Prosopogryllacris japonica)
ナガゴマフカミキリ(Mesosa longipennis)
羽化に失敗したトンボ
これはもちろん灯火に来たのではない
クロカミキリ(Spondylis buprestoides)
ニホンヒキガエルもチラホラ
ノコギリクワガタは複数
ミヤマクワガタが来なかったのが残念
サツマヒメカマキリ(Acromantis satsumensis)
発生のピークのようで10匹以上灯火で確認ができた
10時を過ぎた頃バッテリーの充電が切れたので外灯巡りをすることに
風が無く蒸し暑い中歩くのは大変
やたら赤いアカアシクワガタ
雰囲気だけでいうとアローコクワか
ヒメハルゼミ(Euterpnosia chibensis chibensis)
オオミズアオ(Actias aliena)
旧名は月の女神Artemis
赤みがあって綺麗
採集結果
ノコギリクワガタ
アカアシクワガタ
ヒメハルゼミ
オオゾウムシ