人と人、人と本を創造する

人と人、人と本を創造する

どんな時代でも、やっぱりコミュニケーションが大切! そう考える仲間たちと日々楽しく本を作っています。

2021年あけましておめでとうございます!

今年は丑年。ゆっくりと丁寧に日々を過ごす年。
また、「風」の年でもあるので、ゆったりと抗わず、風に乗って進んでみるのもいいかもしれません。

今年の4月から、事務所と併設して『ふくもの堂』というセレクト本屋とギャラリーをスタートさせます!
縁起物や癒されたり、楽しくなる本と共に、「ふく」を持って帰ってもらえるようなお店にしたいと思います。

本年もマイクロフィッシュ、新たに『ふくもの堂』をどうぞ、よろしくお願いいたします!

Amebaでブログを始めよう!

昨年の秋に渋谷から、世田谷代田へ移転し、初の世田谷での年越しになりました。

 

世田谷代田とは、地元誌「だいたから」を制作したり、

イベントをお手伝いしたりしていたこともあり、

ここで何かできればいいなぁ〜と考えていました。

 

春にご縁を繋ぐ本ともの『ふくもの堂』という

まちの本屋さん、ギャラリーをオープンするための準備をしています。

オープンに合わせて、ふくもの堂サイトもスタート!

 

マイクロフィッシュ共々、どうぞよろしくお願いいたします。

 

2020年は、世の中が大変な時に会社の移転し、渋谷から世田谷代田へ。
2021年は、事務所に併設して縁起物を扱う『ふくもの堂』をスタートの予定。
良い風吹かします!

2020年になりました。

 

干支も一番目の子年。

今年は東京オリンピックもあり、色々と物事が動く年になりそうです。

 

マイクロフィッシュも心機一転、新しいことに挑戦する予定です。

また、こちらでもご報告します!

 

では、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

micro fish一同

おうちで楽しく、香草(ハーブ)生活しませんか?

 

料理に少し使うと、味を引き締めてくれるハーブや薬味。
しかし意外と高価な上に、日持ちがしません。

そんなお悩みを解決すべく、
画文家・大田垣晴子が実践する、
育てて食す(保存もする)香草生活の極意を伝授します。

お家で育てるから新鮮だし、便利で経済的。 簡単でおいしいオリジナルレシピも多数!
香草の達人にもワンランク上の楽しみ方を取材しました。

【もくじ】
・香草ってなんだ
・必要な道具
・あると便利な道具
・タネから育てる
・苗から育てる

オレガノ、クレソン、セージ、タイム、パクチー、ミョウガ
他18種類の薬味とハーブをご紹介!

 

ダ・ヴィンチニュースで全6回の連載がスタートしました!


本の中でも紹介した香草(ハーブ)の育て方、美味しく食べるレシピを紹介しています。
気になる方は、ぜひ、のぞいてみてくださいね!
クリックして連載をチェック

古事記、日本書紀、風土記が伝える、いきものたちの奇想天外のエピソード!

 

 

日本の成り立ちを伝える古事記、日本書紀、風土記。
新元号になり、これらの日本神話に改めて注目が集まっています。

神話のほとんどが神さまや歴代の天皇の視点で描かれることが多いですが、
物語には、実にたくさんのいきものたちが登場します。

その中には、現代でも身近な犬や鳥や馬もいれば、 鬼や蛇男など、現実離れした想像上のいきものたちも。
さらに恋した相手が蛇やサメだったという「異類婚」、 白鳥が美少女に変身する「白鳥処女説話」、芋虫を祭りあげる悪徳商法など、 古代の人々の斜め上の発想も満載です。

本書は、そんないきものたちの視点で日本神話を集めました。
既に広く知られている有名な神話も、いきものたちの切り口で読み解くと、
新しい側面を発見できます。

本書で紹介する物語をさらに詳しく知りたい! という方のために原文を抜粋して記載しています。

味わい深いイラストとともに、いきものたちが織りなす奇想天外な物語を楽しんでください。

『日本の城下町を愉しむ―郷愁に誘われ―』
日本全国、100の名「城下町」を巡り歩く旅へ

 
「城下町」というと、どんな場所を思い浮かべますか? 
単なるお城のおひざ元にある町?
いいえ、城下町には、ひとつひとつにその地方ごとの歴史や文化がギュッと詰まっています。

多様性の一方で、どこも必ず全国レベルの著名人とゆかりがあったり、
日本の歴史の中で重要な役割を果たしたりしているから驚きです。
そんな魅力が城下町の中から著者が実際に歩き巡り、100名城下町を選定しました。
日本の再発見の旅へいざないます。

◎北海道・東北
函館市(五稜郭)、松前町(松前城)、弘前市(弘前城)、八戸市(根城、八戸城)ほか

◎関東・甲信越
水戸市(水戸城)、宇都宮市(宇都宮城)、前橋市(前橋城) 、さいたま市(岩槻城)ほか

◎北陸・東海
富山市(富山城)、高岡市(高岡城)、金沢市(金沢城) 、七尾市(七尾城、小丸山城)ほか

◎近畿
長浜市(長浜城) 、彦根市(彦根城、佐和山城)、近江八幡市(八幡山城、安土城)、舞鶴市(田辺城)ほか

◎中国・四国
鳥取市(鳥取城)、松江市(松江城)、津和野町(津和野城)、岡山市(岡山城)ほか

◎九州
北九州市(小倉城)、朝倉市(秋月城)、柳川市(柳川城)、佐賀市(佐賀城)ほか

あなたにとって「特別な日」はいつですか?
自分や家族の誕生日、人生の節目となった記念日、忘れられない出来事があった日。
誰もが「特別な日」を積み重ねながら生きています。

では、特別な日以外はどうでしょう?
普段の何気ない一日を愛おしむことができれば、
日々を豊かに暮らせるのではないでしょうか。

「愛おしむ」には、「惜しんで大切にする」という意味があります。
すさまじいスピードで情報が駆け巡り、
忙しなく世界が動き続ける現代だからこそ必要な
心構えなのかもしれません。
本書は、1年365日ある「今日」という日々を
愛おしむヒントにが詰まった生活歴です。

2年の歳月をかけて大切につくった一冊。
ぜひ、手に取っていただけるとうれしいです。

2019年になりました。

今年は、1年半かけて制作してきた書籍がやっと

3月に1冊、4月に1冊出版されます。

 

その間に絵本1冊、5月に2冊、6月1冊、7月2冊と夏までに

怒涛の出版ラッシュ!!!

情報解禁になりましたら、紹介させていただきます。

 

そして秋からは新しい企画スタートです。

気を引き締めていきます。

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします^ ^

 

イラストレーターのうぬまいちろう氏著書

『漁港食堂』

【es】エンタメステーションで紹介されまました!

https://entertainmentstation.jp/239413

 

梅雨が明けたら、もう夏!

美しい海と新鮮な魚介! ちょっと旅気分でこの夏、

漁港にでかけてみませんか?

 

首都圏から片道2時間以内でいける

【東京湾】【相模湾】【駿河湾】【番外編・外房】

漁港とその近くにある漁港食堂をうぬまさんの軽快な文章と写真、イラストでご紹介♪

 

ビルの建ち並ぶ首都圏を抜ければ、

そこは東京湾、相模湾、駿河湾と古来からの豊穣な魚の宝庫

そこに点在する「漁港食堂」では、その場でしか味わえない旬の魚を、驚きの値段で提供しています。昔ながらの風情溢れる食堂でいただく、安くて旨い、器から溢れんばかりの漁港メシは、まさに「絶品」。そんな「漁港食堂」を開拓するべく、釣りや魚料理に造詣の深いイラストレーターのうぬまいちろうさんが、愛車を走らせました。今にも動き出しそうな生き生きとした魚のイラストにも注目です。 
読んで、見て、食べて美味しい「漁港食堂」の旅をご賞味あれ!! 


~取材した漁港食堂~
◎東京湾
柴漁港「小柴のどんぶりや」/走水漁港「味美食堂」
松輪漁港「地魚料理 松輪」/横浜南部市場「横濱屋本舗食堂・蒔田・鈴」
富津漁港「くい処 魚忠」「魚貝料理 たかはし」
金谷港「漁師料理 かなや」「海鮮浜焼き まるはま」
保田漁港「ばんや」/船形漁港「ふれあい市場 とまや」
◎外房
伊戸漁港 「漁港食堂 だいぼ」/富崎(相浜)漁港「相浜亭」
◎相模湾
毘沙門漁港「毘沙門茶屋」/宮川漁港「まるよし食堂」
三崎漁港「庄和丸」/平塚漁港「平塚漁港の食堂」
小田原漁港「魚市場食堂」/福浦漁港「みなと食堂」
◎駿河湾
田子の浦港「漁協食堂」/由比漁港「浜のかきあげや」
沼津港「港食堂」


 

 

イラストレーターのうぬまいちろう氏著書

『漁港食堂』

【es】エンタメステーションで紹介されます!

https://entertainmentstation.jp/book

 

梅雨が明けたら、もう夏!

美しい海と新鮮な魚介! ちょっと旅気分でこの夏、

漁港にでかけてみませんか?

 

首都圏から片道2時間以内でいける

【東京湾】【相模湾】【駿河湾】【番外編・外房】

漁港とその近くにある漁港食堂をうぬまさんの軽快な文章と写真、イラストでご紹介♪

 

ビルの建ち並ぶ首都圏を抜ければ、

そこは東京湾、相模湾、駿河湾と古来からの豊穣な魚の宝庫

そこに点在する「漁港食堂」では、その場でしか味わえない旬の魚を、驚きの値段で提供しています。昔ながらの風情溢れる食堂でいただく、安くて旨い、器から溢れんばかりの漁港メシは、まさに「絶品」。そんな「漁港食堂」を開拓するべく、釣りや魚料理に造詣の深いイラストレーターのうぬまいちろうさんが、愛車を走らせました。今にも動き出しそうな生き生きとした魚のイラストにも注目です。 
読んで、見て、食べて美味しい「漁港食堂」の旅をご賞味あれ!! 


~取材した漁港食堂~
◎東京湾
柴漁港「小柴のどんぶりや」/走水漁港「味美食堂」
松輪漁港「地魚料理 松輪」/横浜南部市場「横濱屋本舗食堂・蒔田・鈴」
富津漁港「くい処 魚忠」「魚貝料理 たかはし」
金谷港「漁師料理 かなや」「海鮮浜焼き まるはま」
保田漁港「ばんや」/船形漁港「ふれあい市場 とまや」
◎外房
伊戸漁港 「漁港食堂 だいぼ」/富崎(相浜)漁港「相浜亭」
◎相模湾
毘沙門漁港「毘沙門茶屋」/宮川漁港「まるよし食堂」
三崎漁港「庄和丸」/平塚漁港「平塚漁港の食堂」
小田原漁港「魚市場食堂」/福浦漁港「みなと食堂」
◎駿河湾
田子の浦港「漁協食堂」/由比漁港「浜のかきあげや」
沼津港「港食堂」