【1日で自転車に乗れるようになる方法】下準備が大切! | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

長女6歳ですスター

甘えん坊でママ大好きハート

土曜日、寝ている長女に会わずに出勤すると

階段でシクシク泣いてしまうそうです。。。

可愛すぎるだろっ!!

楽天市場


夏にお下がりで頂いた自転車🚲

暑すぎて封印していました叫び

ようやく暑さもひと段落してきたので、

3人と外遊び✨

昔みたいに「よっしゃーー!!」と

外遊びに付き合ってくれる時代は‥

終わったようですダウンダウンダウン


太陽光に当てさせようと必死の母

とは対照的に

皆んな本当にシブシブ‥


外遊び疲れてる皆さん!!!

子どもはあっという間に親と遊んで

くれなくなりますもやもや

今、辛いかもしれませんが

誘っても乗ってこないとそれはそれは

寂しい限りです‥


で、ようやく自転車の練習。

私は次男とボール遊びしてたので、

しばし、長男にお任せ。

昔ながらの自転車の後ろを

持ってあげるパターン

それではノンノン上差し


声がけが重要ニヤリ

ストライダーみたいに乗ってごらん!


これでバランスとって乗れる様になったら、

8割完了だと思う。

後はバランスとって安定して乗れる距離が

伸びてきたら、ペダルを足を乗せるだけ。


最後に超重要なのは

自転車を止める方法を教えるえーん

特にストライダー経験者は

足で止めようとするから危険です⚠️


3人ともこの方法で数分〜1時間程で

自転車に乗れるようになったから

オススメですOK


もし、ストライダーがなければ

一度、自転車のペダルを外して

安定した姿勢で足漕ぎができる

ところを先ずは目指して下さい炎

※ペダルを外さなくてもいいけど、

ペダルが足に当たると痛いので

そもそも自転車乗るの嫌になるかも‥


ぜひ、試してみて下さいね〜!


楽天市場


楽天市場


楽天市場


楽天市場