3日連続プールな3連休でした。
土曜日は近所の市民プールへ夫が①時間だけ。
日曜日はこどもの国へ。
今日も先程、下の子達連れて近所の市民プールへ。
長男は夏期講習へ。
朝から宿題をまるでやってなかった事が判明&解答を無くし「答えを誰が隠したんだ!!」と癇癪起こして夏期講習へ出かけました
話を戻してこどもの国。
開園ギリギリの時間になってしまい、高速を走らせたら、まさかの出口間違い
結局、一般道と同じ時間になりました‥
ギリギリで正面の駐車場に置けました🅿️
こどもの国にプールがあるなんて知らなかった!
3連休のためか、めちゃくちゃ混み合って凄かったです。
(コレにお金やスマホ入れてる人が多かった!
ここのプールはダントツで清潔度高い!!
プールサイドだけでなく、更衣室やトイレも清潔で快適でした
幼児用のプールが充実!!
プールサイドのルールがいまいちよく分からなくて、昼ごはんとか一切持ち込まずに行きました。
周りはご飯やおやつ、飲み物を持参してる方が多かったです
私たちはカップラーメンを食べたよ!!
子ども達は滅多に食べられないカップラーメンにめちゃくちゃテンション上がってました
久しぶりに食べるカップスターは大人でも美味しかった〜
後は肉まんとフランクフルトを買ってシェアしました。
(子ども達の日焼けが凄かったので、帽子あれば良かったと後悔‥
深いプールも楽しかったですが、個人的には幼児用のプールが楽しすぎた←分からない
子ども達が小さいうちに連れてきてあげておけば良かったなぁ。
と、言っても、3きょうだい全員
楽しんでましたが
本当は2時間程で帰る予定が、子ども達がどうしても「まだ遊びたい!!」との事で。
夫は仕事の為に13時くらいに1人帰路へ。
私たちは閉園まで楽しみました
途中、ちょこちょこ小競り合いはするものの、大きなケンカもなく楽しんでました。
最後のアイスは売店で買ったよ。
私はこどもの国のソフトクリームを食べたかったのですが、帰りは長蛇の列だったから、プールで食べたのが正解だったよ。
水の事故も多いので、プールで3人を1人で見るのは気を張りますね💦
車に乗ったら、皆んな即寝でした。
気持ちを切り替えて今日から夏期講習臨んでほしかったんですけどね、、、
うまくいかないもんだ。