今日、私だけ男子中学校フェスタに行って来たんだけど、そこである学校の教頭先生と話すことになり💦(めちゃくちゃ焦ったぁ
『改心しなければ、、、』と思う事がありました。
めちゃくちゃ緊張したけど、教頭先生と話せて本当に良かった!!
穏やかな人と話せて心が清められました。
\年に4回しかないセール/
寝不足による疲労困憊と腹痛と時間制限の関係で1校しか話が聞けなかったけど、男子校は本当にどこも楽しそう
男子校愛がまたしても深まってしもーた。
で、昨日ですよ。
私は朝から仕事で夜まで不在の予定。
出勤途中に長男から電話。
『嫌な予感しかしない‥‥』
電話に出ると、案の定
「塾に行きたくなぃぃぃぃ!!
勉強嫌ダァァァァァァ!!
イヤなのォォォォー!!」
と癇癪。
「自分で今日は◯時に帰りますって先生に言っておいで。」
と、優しく伝えても
「言えないぃぃぃぃ!!
絶対に言えないぃぃぃぃ!!
行きたくないぃぃぃぃ!」
これまた癇癪。
理社30点台が何をおっしゃる
こういう時に優しいマザーなら寄り添ってあげるんだろうなぁ。
そこは鬼母←
日頃のイライラも重なり
「長男君が変えなきゃいけないそういう所だよ。先生にキチンと自分の思いを伝えて帰っておいで。」
と突き放す、、、
ごめん🙏
大好きなのにさ。
本当に好きなのにさ。
本当はやれば出来る子なのに。
なぜやらないんだよ
ずーーーんとした気持ちを抱えながら、仕事。
中学受験経験のある若い男子先生と話して気分転換。
19時過ぎに帰宅するとまだ長男がいない。
20時にお迎えに行きました。
長男の他にあと5人ほどまだ残って勉強してる子もいる。
中には夕飯も持ってきて、22時くらいまでやろうとしてる子もいるとか‥
長男曰く
「18時に皆んな帰ってたから、自分も帰ろうとしたら◯◯先生に「長男よ、お前はまだやる事があるだろう(圧)」と止められた」と
(◯◯先生w
一度気持ちが途切れてからよく持ち直して頑張ったなぁ
本当によく頑張ってるよ。
「社会の対策テスト90点だったぁ〜」
そ、ら、な
「理科の対策テスト60点だったぁ〜」
はぁぁぁぁぁ
家に帰ってから対策テストの理科の計算問題が一つとして分かっておらず絶望です。
先生に質問すらしてないし。
長男のこういう所な
今回はコレまでに比べて、苦手分野多め+やる気迷子でかなり厳しい戦いになりそう。
今のクラスに残れるか微妙なので、昨日は長男に
「偏差値が思うようにならなくても、今日の勉強がムダだったと考えるんじゃなく、今日こんなに勉強したからこの偏差値が取れたんだと思うようにしようね。」と話しました。
※偏差値に拘ってないけど、長男には分かりやすいように偏差値という言葉を使っています。
簡単に諦めないで頑張って!!!
あと消しゴムなっ