保育園の先生に絶賛される我が長女。
恐らく、長女は外でめちゃくちゃ気を使うタイプ。
\後半戦!エントリー忘れずに/
次男と一緒に登園できなくなったのも大きいのか、年中さんになってから登園時メソメソするように。
最近では「早く迎えに来てね。」と言ったり、私にまとわりついて赤ちゃん返り?の様な事も増えていました。
(急に暑くなりました♪
保育園ではとても仲良くしている子がいるのですが、最近、転園してきた子も交えた3人で過ごす事もあるようです。
私がお迎えで見かけた3人のパワーバランスは、長女以外の2人が主導権強く、長女の話を2人は聞いてるんだか聞いてないんだか
一生懸命に話しかけてる長女がなんだか切ない。
次にお迎えに行った時に3人組じゃなかったの。長女に話を聞くと「◯ちゃんが今日は△ちゃんと遊びたくないんだって。だから◯ちゃんと2人で遊んだ〜」と
で、でた!
女子3人集まるといつかこんな事が起きるのではと思ってたよ、、、
◯ちゃんはとても可愛くて長女の事が大好きなのですが、、、
ここ1ヶ月で顔や手など複数箇所を何度も引っ掛かかれてるんですよね💅
長女も堪えるのかその場では「痛い!」とか「止め!」とか言えないようで、先生達が気づいた頃には血が出てるそうな。
顔の傷がなかなか治らないよね〜
久しぶりにママ友とお迎えが一緒になった時、なんだかモジモジしている!!
「実はうちの子、トラブルがあった⬜︎ちゃんに無視されてるらしいのよ。本当なのか先生に確認したくて、、、」と。
⬜︎ちゃんは身体も大きくて発言力もあり女子のリーダー的存在。
ママ友曰く、リーダー格の⬜︎ちゃんは男の子をお部屋に閉じ込めて、その報復でその男の子からケガをさせたらたりとトラブルも多い様子。。。
お部屋の閉じ込めにママ友の子も加わってしまったようで「本当に辛い。」と嘆いおられました
閉じ込められた男の子もヤンチャな子で。
長女を気に入ってるのか、迎えに行くと抱きしめたりしてくれるのですが、チカラ加減がなんとも
長女が小さな声で「く、苦しい…」と言ってもお構いなしに腕を強く引っ張って連れて行ったり。
もしかして、他の子にもヤンチャしてるから女子に閉じ込められた⁇なんて邪推してしまいます
年中にして既に女のアレコレが始まってるとは‥
長女よ、うまく女のイザコザを掻い潜って逞しく生きておくれ、、、と強く願う母なのでした