先日、お使いの帰り、電車に乗ろうとすると
(今のところ)長男の第一志望校の学生さん達が。
今まで暑い季節にか学校を訪れた事がなく、本当の制服姿を見たことがなかったです。
ブレザーに特徴のある学校。
私服なら『ちょっとオタク?な2人組』と思ってしまいそうですが
制服着てるとかなり賢そう!!
と、同時に普通の小学生とは違い、大なり小なり色んな我慢や辛さ・苦労・不安を乗り越えて(親も)合格したんだろうな。。。
偏差値が高すぎて、我が子には一生着させてあげられない制服なんだな。
色んな事を我慢して、本人なりに頑張ってるのにな。
あの子達と息子にどんな違いがあるんだろう。
そう思うと自然にじわじわと涙が
また組分けですね。
本人なりに頑張ってはいるんだけど…
本当に今のクラスに残りたいのか。
本気度が見えない。
大人でもダイエット継続が難しいように、子どもにだって本気になるって難しいよね。
うん。
キッカケはなんだっていいし、思いが少なくてもいい。
今回は大ケンカしてないぞ!!私も偉い!!
スーパーセールで買ったよ
(ライトが良い働きしてます。日時質問されるストレス無くなった笑
(長女のクリスマスプレゼント
