【夏休み④】ダヴィンチマスターズ | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

学校からもらってきたチラシシリーズ


ダヴィンチマスターズ

にも参加していました。


午前中、長男の夏期講習があったので

28日午後の部参加です。


学習系イベントへ初めて夫1人で兄弟を連れて行きました。

自分で連れてく!と言ったくせに直前になると

「仕事忙しいのに!あー半日潰れるわけね。俺はいつ仕事するんだよ!」だって不安知るかよ‥

本当にお前さんは仕事してるのか怪しいぞ?

じゃぁ代わりに息子の合宿準備して下さいメラメラ



とまぁ、やっぱり気持ちよく出発できるわけもなく笑

直前まであーでもないこーでもないとブツブツ言いながらも3人で東京農大へ〜



長男

研究コース K

元素と宝石とレモン教室


次男

研究コース G

動物の食卓を覗いてみようとめざせ!ドローンパイロット


プログラム前後10分は親が見学できるようですが、それ以外の時間は親も講演聞かなきゃ行けないみたい。

なので、プログラム中の写真は撮れず笑


長男はもともと別のプログラムに参加したかったみたい悲しい

「レモン興味ない〜!」とか言ってたくせに、レモン教室でポッカレモンとシェイカーみたいなのをお土産でもらってとても嬉しそうに帰って来ましたよラブラブ


次男は思ってたよりドローンが小さかったみたいだけど、16才になったらドローンの免許とりたいと言ってました合格

動物の食卓ではうずらちゃんに餌をあげられた。自分で餌の配合を考えられたようで、次男は筋肉つけたいからたんぱく質多く取れる餌いっぱいあげたと言ってましたひらめき電球

(しっかりしてるなぁ〜笑



やっぱり夫に頼むと色々面倒だから頼まんといとこ!