午前中は水族館に行く時間がなく、昼食後にようやく水族館へ。
入ってすぐからすれ違うのも躊躇われるほどの混雑ぶり
1階が1番人が少なかったかも‥
2階3階はコロナ禍では本当に考えられないくらいの人人人
すれ違う事に他人の持ち物や身体に触れてしまうくらい💦
魚を見たいのに、他人に触れないように気にしながら歩かねばなりません。
これがGWに来園するのを避けるべき状況ですね!!
長男、長女は3階でギブアップ。。。
夫が外へ連れ出しました。
保育園でお魚の図鑑を見てからずーっと水族館に行きたいと言っていた次男だけは「もっと見たい!!」と言ったので私と鑑賞をつづけました。
(急にカブトガニが動き出した様子。隠れていたヒラメものんびりしていたハゼ?もカブトガニが動き出して慌てて退散!!カブトガニつぉい!
青魚って集団で海にいるとめちゃくちゃ綺麗ですね。