春休み無事に完
母は今日からお仕事だ。
散財し過ぎたので、朝昼ご飯作って出勤です
朝から疲れるわ〜笑
さて、レゴランド旅行1日目続きです。
レゴランドホテルのお部屋に入れる40分ほど前に到着
エントランスにあるレゴに興じる兄妹
(いつも自宅では靴を揃えて置いてくれるのに、楽しみを前にすると誘惑に勝てないようです。のちほど母が揃えました🙏笑
そんな長女もびしょ濡れの靴下脱いでこれですわ笑
お部屋に入るまでの40分なんて本当にあっという間でした。
親の方が休憩させてもらいましたわ
あっという間に知らない子と友達になる次男。
すぐに友達できる次男尊敬✨
レゴランドといえばの!
パリピなエレベーターでテンション爆上がりな兄妹
曲が止まると兄妹がスンとするやつマジでジワります
どんな部屋かなドキドキ✨
子ども部屋の2段ベッドに大興奮
ここでレゴしてお菓子食べて映画観て‥♡
ワクワクが止まらない人たち
「ママ最高ー!!連れてきてくれてありがとう!」
くぅぅぅぅぅ〜このひと言のために仕事してるんだよなぁ
そしてベッド可愛すぎだろぉぉぉぉ!!
ネットで見るより実物の方が遥かに素敵でした!!
ちょっとだけゆっくりして、レゴのワークショップ集合時間です💦
②種類の中からひとつ選べました。
長男と次男は飛行機
長女は?レゴランドにある遊具⁇笑
長男は1人で、次男と長女はアシスタントのお姉さんの手を借りながら作り上げていました。
長女1人ではほとんど作れなかったと思うけど、さすが慣れてるアシスタントのお姉さん✨
優しく丁寧に自分からブロックを見つけて誘導したり、良い点を褒めまくってくれて、長女もかなりご満悦でした
ワークショップが終わり、プール予約までの約2時間‥どうする?!
隣ベイカーズピアで夕食をとろうかと思いましたが、夕飯食べに行くには雨で疲れた子ども達を連れていくには時間がギリギリな気がするし‥
プール終わりで行くと開店してるお店が少ない
コンビニも近くにはなく困った‥
もう高いけどホテル内で済ませるほかあるまいと覚悟を決めました。
に、しても20時がラストオーダーなのでこちらものんびりとはしていられません💦
プールとワークショップを早めの時間に設定するか、夕飯をテイクアウトしておくかすれば良かったなぁと反省です
そしてホテルで1番楽しみにしてたプールの時間
大人は水着に着替えてプール入ってもいいし、プールサイドで過ごしてもOKでした。
小さいながらも滑り台もあったよ〜
とても楽しんでた3人でしたー✨
プール上がりにバスタオルを用意してくれてて、持参しなくて大丈夫でした💦
自分の水着とスイミングのタオル不要でしたー荷物増えてしまったよ‥
ささっと準備してお次はディナー🍽️
ラストオーダーのギリギリまでお客さんが絶えませんでした!!
だけど、お味は‥(個人の感想です
お部屋に戻りお風呂と歯磨きして、子ども達は子ども部屋でのんびりして早めに就寝しました✨
長男・次男は2段ベッドで。
長女は私と寝ましたー!!
子ども達着用アイテム
長女103センチ、14キロ
上下110着用
次男117センチ、16キロ
上下120着用
長男124センチ、25キロおそらく‥笑
上下140着用