【どこまでお金をかけるべきか】問題 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

長男の中学受験塾について迷ってます。

難しい問題であればあるほど嬉々として解いている長男。

同時に1番を目指したいと恥ずかしがり屋故に控えめに言ってくる。

‥か、可愛い。

でも、突き抜けて勉強できるわけでもないんだよなぁ。

本当に努力家!!


しかしながら、我が家は下に2人おられる。


こんな努力家、我が家では後にも先にも彼だけかもしれない。

だとしたらオールインするべきか⁇


いや、でも、もしかしたら下2人も私立行きたいとか‥言い出す⁇かもしれないし。

でも、2人の保育園時代(現在)と比べると、長男は勉強に対する姿勢や考え方が違うんだよな〜


悩むなぁ、、、