【保育園】先生とLINEやりとりしてるママ | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

コミュ障ママの私にとってとてもナゾな事がある。

ごくたまに来る保育園保護者LINE。

今回はある先生へ感謝の言葉を伝えるムービーを子ども達と撮りたいので参加してほしいとの依頼。

(簡単に使えた!自分が主役みたいに映って笑える


発信元となったママさんと保育園の先生が元々個人的にLINEのやり取りをしていたそうな‥

前も退職されたある人気先生と公園で遊ぼう企画があったり‥


皆んなどんなタイミングで先生に「LINE交換してください」って声かけてるんだろ汗うさぎ

妄想してみてもお断りされるイメージしかなくて泣

(ちゃんと使えた!笑


看護実習しかり医学部の実習しかり‥

私が学生だった頃は実習場所に携帯の持ち込みなんて言語道断だったけど、最近はずいぶん緩くなってるなと思う。


保育園でも先生達が積極的にスマホを取り入れてるしね。

(持参してます。大活躍!

にしても、保育園の先生にLINE交換してもらうなんて本当に勇気があるなぁ。

いいなぁ。

過去に1人だけLINE交換してほしいなと思う先生が私にもいました。


案外イケるのかな??

でも、私は勇気が出ないなぁ大泣き


【HIS】旅行プログラム