子どもが産まれてから引っ越すこと2回。
1回目は夫に借金発覚してドン底生活を送る日々だったので、より家賃が低い家を求めての引越し。
家の斜め向かいに公文があって、保育園の長男を通わせてました
2回目は現在の我が家。
前の距離ほど近くはないけど、学校から4、5分。
家から2、3分程度の場所に公文。
迷わず行かせましたよね。
しかしながら、現在通ってる公文。
先生の一身上の都合により今年いっぱいで閉校する事が決まったそうです
このお知らせが昨日来てて、本当に悩んでます
今までの距離が近すぎて、今度からは送迎必須になるという事実が受け止められない‥
(1時間授業の為に送迎約20分
今の公文の次に近くにある公文の評判は最悪。
(保育園が近かったこともあり体験に行ったところ、1番偉そうな先生が親からしても本当に怖い。
次に近いのは駅の裏で、自転車で通うのが微妙なのと雨の日車が置けるのかという心配が。
隣町にある公文は地域的にヤンチャな大人の方々が多い地域なのでこれまた微妙。
少し遠くなるけど、やっぱり1番最初に行ってた公文に戻るかなぁ。
長男は今年いっぱいと考えてたからOKとして、
次男
せっかく、通わせたばかりなのに閉校ってキツい。
なんなら長女も習わせちゃう?
以前の公文は3歳からOKなところだから。
イヤイヤ待て。
これから中授の塾通わせるのにどんだけお金かかると思ってるんだか〜涙
昨日、空腹とかより公文について気になりすぎて眠れなかったよー