【1日で自転車に乗れちゃった】次男5歳6ヶ月 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

ずーーーーっと次男から「自転車乗りたい!!」と言われてたのに、私、あやふやにして誤魔化していました爆笑

だって、自転車乗れるのようになったら公園まで自分で行きたい!と言い出すに決まってる。


長女をママチャリに乗せて、長男と次男に目を配るなんてムリゲーですよねネガティブ

(長男も調子に乗ると両脚あげて運転したりしだすんですわ笑


今回、ママ友から「自転車いらない?!」と言われ、頂戴したことがきっかけで、次男も自転車解禁といたしました〜白目。



既にストライダーを自分の脚の如く操作していたので、イケるだろ。

とは思ってたけど、本当にイッたね。

最初はフラフラするしぎこちないけど、段々スイスイと。


こんな次男も1番最初は初めてのペダルを意識しすぎて、足下しかみてない!!

当然、体重のかけた方間違ってて「後ろから掴まえてて〜」とえーん

コレじゃ長くなりそうだな、、、と思った私はひと言だけ。

ストライダー乗る時みたいにペダルは気にせず、まずはバランスとってみて!」とアドバイス。


もともと運動神経は良いと思う。

このひと言で次男はぴぴーーーん!ときたらくし、以降、ウソのように自転車に乗れるようになってしまいましたとさ。


ビックリ〜


本格的に乗れるようになったらコチラを買いたい!!


私はギュットミニ使ってますてへぺろ


長男もストライダー→自転車移行がかなりスムーズだったので、これで証明されたかな、と。

うちはスタンダードなレッド

こんなのもあるんだね。

半額以下〜