【老害!!】同僚に久しぶりにイラっ | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

数年前に時短を目の敵にする同僚が異動になってから、人間関係面ではそこまで大きな心の波もなく仕事ができていたのです。


そしてまた異動の季節となり‥

新しい異動者がきました。


1人は以前同じ部署で働いてた方なので、そこまで緊張せず。むしろ、その方がずっとこの部署を希望していたので、良かったね〜✨という気持ちです。

もう1人は来年定年退職予定の方。

ラスト1年が初めての部署で大変だろうな〜と思っていました💦


‥ところがどっこい(古〜

さすが、定年まで居座り続ける看護師だけあって(偏見

何かあると『自分は悪くない!』とアピールが凄い(声もデカい


※今の部署はメンバーが少ない為、基本的にお休みは1日1人が暗黙の了解

先日、もうすぐ定年退職看護師と私のPTAの会議日、ある月の予定が被っていたようです。

もうすぐ定年退職さんから「私もその日、お休み希望だったんだけど、どうしても出勤できないの!」と驚き

ある月の予定については次の日辺りにずらせばいいかという予定だったので譲る。

しかし、PTAの会議については、私の部署主催の地域会議前、最後に全員が集まれる日+自分がリーダーなので何時に帰れるか分からない真顔

「ちょっと考えます、、、」とは言ったものの、PTA全体で決めた日程なので、今さら私都合でどうする事もできるわけもなく。


そうしたら、また、もうすぐ定年退職さんから「ねぇ、○月の予定どうなってる??」と催促魂が抜ける

もうさ『他の月休みを譲ったのに、なんで私が譲るの??』って急に悲しみ→怒りに変わりピリピリ


「すみません。PTA主催の地域会議前、最後に皆んなが集まれる日なんです。そして私はそのリーダーなので、何時に終われるか分かりませんし、私が2回も譲るのは納得できません。どちらか変更をお願いします。」と伝えました。


最後まで自分の予定は何なのかを言わないもうすぐ定年退職さん。

私が譲った月はおそらく内容的に3泊4日の旅行。

今回も自分の理由を言えないと言うところをみると、旅行か私用でしょう。

「わ、わかった。ムリだと思うけど一度考えさせて。」と。

最後まで、自分は譲りたくないアピールもやもや


ねーねー

あなた来年以降好きなだけ旅行いけるやん。

今年行かなきゃいけないの??

ちょっとは譲れよ、老害めっ!!



夫以外に久しぶりにイライラしましたよ知らんぷり


老害😂


こんな時はリラ〜ックス!!

寝つきはいいけど、疲れが取れないんだよな〜