残業から家の掃除、保育園迎え、荷物の準備を終えて東京駅まで移動。
物凄い人に騒然
もうコロナ前と変わりなし。
駅弁屋祭を探したかったのに、凄い人and出発まで40分ほどだった為、エキュートで駅弁調達。
長男は鮭弁のようなもの。
次男・長女はカツサンドと苺さくらサンド
私はローストビーフ弁当
(私のローストビーフ弁当は本当に大はずれ過ぎてガッカリ
出発10分前には駅のホームで待ってました。
席選びに失敗💦
トイレが近い事を理由に車両の前の席を3席予約。
2席に子ども達、反対の通路側に私。
子ども達がワチャワチャする度に敏感に反応してくれる自動ドア
新幹線に乗ってる方も多くヒヤヒヤしてしまいました。
動画を見せても止まらないお喋り
段々イライラしてくる私。
めっちゃ怖いお母さんになってしまいました、、、
(怒られる前の彼ら
(静かなのは食べてる15分だけ
なんとか最寄りの駅へと到着。
実家に着いたのは23時近くでした〜。
そこからテンション高い彼らをお風呂に入れて、寝かせ、、、
3時ちょい過ぎ、長女恒例お泊まりすると夜泣き勃発
1時間泣き続け、泣きすぎて咳したり鼻詰まったりの大惨事。
一度起きると寒くて眠れなくなってしまった私。
トイレへ何回起きたかとか、、、
明方ようやく寝る。
寝たと思ったら、今度は朝ごはんの支度をする音と、子ども達がご飯を食べる音でスッカリ目が覚め、私はお腹ペッコペコだったので我が子達よりひと足お先に朝ごはん
減塩・健康志向の時代に逆行する、高塩分ご飯が美味しい笑
その後は起きてきた子ども達にご飯を食べさせて、近所を散歩。
雪で遊ぶ為、母の実家へ。
母と長男、私と下2人で雪合戦!!
雪の量エグい。
都内は桜満開だというのに、、、
その後はお昼ご飯を食べてクレープを食べました
作るのに物凄く時間がかかるクレープ屋さんで、3つも頼んじゃったから列ができてしまいました💦
ひと休みして、いとこのお家に行き自宅で夕飯を食べてマッタリ〜🎵
今日は夜泣きがおこりませんように