ベビー用品のクリーニング仕上がりました。 | 壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

壮大な実験中!結果は死ぬ時に分かるでしょっ

2歳下の外国籍男性と2014年に結婚、貧乏なのに2015年に長男、2018年に次男、2019年に長女を産み育てる実験中。
試行錯誤しながら私の人生実験中です。

大切に使ってたつもりでも、ベビーカーやベビーラックはものの2年少々でかなりの汚れ…ガーン

ベビーカーなんて買って数ヶ月でまず鳥の糞落とされダウン
その後、夫が幌にアイスクリーム落とすイラッ
(しかも、洗う洗うって言って洗わない。
恐らく、食べ物のカスや湿気ジメジメでカビや汚れが発生。

ベビーラックに関しては子どもが座る部分は取り外し可能なので洗濯できますが、ラック自体に細かい食べカスが溜まってましたDASH!

そこでネットで4件ほどクリーニング業者を比較し、最終的に値段と赤ちゃん専門店である事などから【ベビーランド】でクリーニングをお願いする事にしました。

ベビーカーやラックを洗う料金は他より少し高めですが東京・横浜は送料かからなかったし、配送方法も簡単でした合格

まずはネットで予約。
(事前に確認したい事項は電話で確認しておきました。
その後、巨大なビニール袋が届きます。
洗濯したいものをそのビニール袋に2重にして入れる。
その後は以下の流れでした。下矢印
{1DF46457-72FE-4A5C-9B75-12936BBB7458}

ベビーランドからは逐一、連絡が入るので安心感がありましたお願い
物の状態によってカビ取り追加や逆に減らしてくれることもあるという事でしたクラッカー


クリーニングも1週間くらいかかるのかと思ったら、数日で出来上がりました。

仕上がりは、素晴らしくキレイキラキラ
ベビーカーなんて新品同様くらいになってましたハッ
ラックは毎日使ってたので使い込んだ感は否めませんが、細部までキレイになってましたー‼️
その他、クリーニングに出したものもフカフカでとても丁寧でした。


難点といえば、集荷・配送が何時にくるかわからないので待つ時間が苦痛でしたあせる
日にちだけじゃなく時間も指定できればいいかな。
あと、配送のお兄さんがラックを何度も玄関にぶつけたのが気になりましたうーん
ベビーランドとは無関係な会社です。



さて、新生児関連。
あとは水通しと購入関連ですキョロキョロ