個室では5時過ぎに目覚めていたのに、早朝の検温が終わってから2度寝したらしく、次起きた時には朝食が来ていました

普通のカメラアプリしかなくシャッター音が恥ずかしいので、朝食と昼食の写真はナシです。
朝食が終わったら、点滴刺入部が腫れてきてたので1度抜針してもらい、3日ぶりのシャワーを浴びました

前回の入院時に1度しかシャワー室を使わなかったので使い方を教えてもらおうと、看護助手さんに連れてってもらいました。
エレベーターで同室の患者さんと一緒になり、助手さん含めて和やかな雰囲気に(恐らく…)なったと思ったのですが、同室の患者さんは私の事を一切見てくれる事はなかったです
アハハ。


やっぱり、出産で入院してるワケではないので、あんまり患者さん同士やり取りとかする雰囲気ではないのは前回と変わらずですね。
ま、私はそれでも果敢に攻めていこうとは思っていますが。(もちろんご迷惑にならない程度にですよ💦
午前中にやる事やってしまったし、誰も面会にくる予定もないので、午後は長かったなぁ〜。
おやつタイム後くらいに、突如響き渡る『あーー‼️あーーーー‼️あーー‼️』という声。
実際はかなり激しい

(もしや、出産⁇)と思った数分後。
新生児の泣き声と『おめでとうございます‼️産まれましたよー
』という助産師さんの声が。

ちょっとウルっときちゃいました。
あと、私の時はドアしっかり締めてほしいな…という思いが

そしてダラダラしていたら夕飯です。
またお楽しみ献立を食べる事になるとは…
(最低でもあと2回程お楽しみ献立が食べられてしまう…
今回は沖縄料理でした。もずく酢が美味しすぎました。アオサ汁は白味噌がいいと思う。
タコライスは半分残してしまいました。タコライスは濃い味じゃないと…

NSTの結果も問題なく経過しています。
もう、退院は来週と決まってるので次の診察はいつかとかどうでもよくなっている私です

話は変わって、コードブルー面白かったー

働きだしてからドラマはめっきり見なくなりましたが時間があるので見てみたら、私も現役に戻りたくなりました〜

山ピーとガッキーの恋愛的なモノもある雰囲気なんでしょうか

個人的には、りょうのお肌が病的なくらい白すぎて心配になりました
