こんにちは。


石田ゆり子さんの

「うたかた」という曲。


散歩するとき

めちゃくちゃいいです。


あの声。サウンド。

目に映る景色。

最高です。


(えっと語彙力旅立ってますね)

(単語しかでてこん)


キョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


幸せな毎日を送るコツ


たとえば、人が雑草を踏むと

その雑草のなかでは

「踏まれた」というデータが

入力されます。



そして、

そのデータが何度も何度も

繰り返し入力されると



「この場所はどうやら

何者かに頻度高く踏まれる場所らしい」

というデータが

新しく入力されます。



そして、そのデータに基づいて

「じゃあ自分は撤退しよう」

とか

「もう少し我慢しよう」

とか

判断しているのだと思います。




そんなふうに、植物って

なにも考えていないようで、

すごくフラットでナチュラルに

物事をとらえています。



そこには、「成功・失敗」とか

「踏まれる場所に生えるなんて

自分はダメなんだ」みたいな

判断とかはなにもなく



すべての経験が、データ

という前提があります。




わたしたちは、しばしば

自分の力が及ばないことを

変えようとする努力を

してしまうことがあります。



それは、不安感や恐れ・悲しみなどの

感情があるからこそなのですが

あまりにその努力へエネルギーをかけると

疲れてしまうことが大半だと思うのです。



ですが、物事には


良かった・悪かった

の判断は存在せず

「すべてがデータ」。



このスタンスを実践することが

余計なことに苦しまず

幸せに過ごすために大切。





自分で自分の経験に

「ダメだった」とか

「成功した」とかラベリングせず

その過程で得た気づきを

大切に拾っていく、ということ。




仕事でも人間関係でも

あとはスケールを拡大すると

気候変動や災害とかの

社会課題などでも通じますが



成功・失敗

良い悪いのジャッジをせず

すべてから学んでいくことが

大切だなと感じています。



これから先も

地球とわたしと大事なひとと

しあわせに笑って過ごせたら。

ではまた♪


こもれび ゆら