今日は天赦日、一粒万倍日、甲子の日

新しいことを始めるのに

最適な日だそうです✨



私、実はメンズコーデに

大変興味があって

ユニセックスなファッションも好き😊


しかし、モデルを頼める人がいない😅



ということで



Face app というアプリで



加工しちゃったのが、↑の写真です😊



横浜流星さんと合成してみたら、


結構美少年💕



最近、UNIQLO、GUも

結構メンズが私にも着れるし



時々チャレンジしてみます✨
あけましておめでとうございます⛩🎍🌅
本年もよろしくお願いします。



新年は開運ラッキーカラー
ゴールドスカーフアレンジで
運気アップ💰

昨年はコロナ禍で
対面の仕事少なかったので
ジャケットを着る機会が減りましたが
スカーフはオンライン会議でも
イメージアップになること
間違いなし❣️


昨年はコロナ禍の影響もあり
やりたいことが制限されてしまった1年でした。


今まで
全国色んなところに
外出し放題だったのに
気がついたら、
去年は緊急事態宣言以降
半年くらい
兵庫県から一歩も出ていない💦
(なんと、電車で30分の大阪にも
行っていなかった😅)


そして、飲み会大好き🍻
なのに
外食の機会もほとんどなし😢


しかし


「明けない夜はない」

という言葉のとおり
コロナだっていつかは落ち着く。
と信じて
今は少しずつやれることを
コツコツとやる。
 
今年は
やりたいこと、
好きな道を進んでいきたいです✨


元旦の今日は
近所で初詣&初日の出を
拝みに行きました。




おみくじ大吉❣️


実はこのおみくじは風の時代スタートの日の
12月22日のものなのですが
元旦の今日も全く同じメッセージ
だったのです‼️


何事も慎み、退屈せず
時を待てば必ずよし
 

好きなことを
人の役に立つことを
継続していきます😊



今年はオンラインでも対面でも
楽しくコミュニケーション
できますように‼️




 

こんにちはニコニコ

 

今日は、11月1日 

そして、天赦日でもあります乙女のトキメキ

 

私、ここのところ毎日

ご近所の神社に参拝しておりまして

今年5月より日程が合えば、

毎月1日は

「おついたちまいり」にも参加しています。

 

 

 

 

 

 

この頃世間では

コロナ禍、SNSでのバッシング等

悲しい出来事が多く

こうやってSNSを行なっている私も

無事日々元気に暮らしていることを感謝し、

神様に願い事をお詣りしております⛩

 

 

今日の「おついたちまいり」は

久しぶりに参加された方がいつもの倍程

いらしゃいました。

11月だし、寒くなってきたのでストールを

巻いている方も沢山。

そこで宮司さんが

「マフラー、コートをされている方は

脱いでください。礼儀作法ですよ」

っておっしゃったのです。

 

 

私はご近所だし、今日はストールは

していなかったのですが

スカーフストールスタイリスト®︎としては

ストールNGが礼儀だなんて😢

と一瞬思ったのですが

スカーフ、ストールと礼儀作法について

調べてみました。

 

 

・スカーフは着装(服装)の一部

 

 

 

 

 

 

・ストール、マフラーは装飾,防寒用の肩掛け風の外套衣

 

 

 

従って、スカーフは結婚式や神社の参拝には

OKなのですが

(但し、カラーは重要‼️)

 

ストール、マフラーは冠婚葬祭で会場に入ったら

外さないといけないのだそうです。

 

 

お友達の結婚式に参列する際には、

パールのネックレスの代わりにスカーフ

なんてOKなのですね💫

 

 

 

ファッションとTPOはとっても重要💫

 

皆さんもTPOに合わせて、ファッションを楽しみましょうね💓