NHK大河ドラマ「真田丸」。

2016年1月10日から同年12月18日まで放送。

 

真田信繁(雪村)を主人公に、父・真之、兄・信之との絆、

そして豊臣秀吉との忠義、徳川家との相克を壮大に描いた物語でした。

 

最近では「タイトル回収」という新語が使われます。

「真田丸」おいては最終回で勇壮に登場しました。

(かなり詳細に創りこまれた再現CGは、恐らく初だと思われ)

 

1615年1月。

のちに大坂の陣と云われる戦国時代最後の戦い、その第一ラウンドが勃発。

 

豊臣家の本拠、大阪城。

秀吉が広大な敷地に築城した、近世城郭の究極形とも云われます。

 

真田丸は、大阪城防御の弱点と云われた南方面、平野口に築かれた出城・曲輪(出丸)です。

 

真田信繁は、深い空堀に囲まれた複層構造の砦を構築。

(画像は07/05放送NHKスペシャルから)

 

二段三段構えの鉄砲隊を配備。

 

数にまかせて押し寄せる徳川軍を寄せつけずに、

 

手痛い打撃を与えました。

 

あまりの被害に徳川軍は撤退。

和議と相成り、豊臣方は辛くも勝利しました。

 

そして真田信繁は「日の本一の兵」として伝説となりました。

 

真田丸。

城であり砦であり、古戦場でもあります。

御城印、そして古戦場印としても勝手に認定します。

 

今宵は、墨絵アートな真田幸村の武将印で締めます。

 

 

明日はよ~、

『麒麟がくる』までお待ちください 戦国大河ドラマ名場面スペシャルはな、

「秀吉」だがや。

 

見テ、チョーヨ。

イツモオオキニ、ホナマタナ。

 

弥助のマルチリンガルはいいが、名古屋弁、大阪弁、ごちゃまぜになってきたな。