こんにちは
れです。




なかなか最近忙しくてブログを休んじゃってました(笑)
申し訳ないです。

というのも最近5月病ならぬ9月病と言わんばかりのメンタルでして中々気が乗らない日々だったんですよ。
そういうわけでしばらく書けなかったんですよね。

でもちょっとした意識改革としてたまに勉強の合間にちょこっと書いていくのもアリだなって思いまして、、その方向で行きたいと思います。

いやはや、にしても最近すっかり涼しくなりましたね〜。
僕的にはこのくらいの気温がずっと続けばな〜なんて思ったり。。

さて今日も今日とて難航してますが一応進んでる(ハズ、)感じです。




英語なんですが、透視図はチャレンジ11まで行きましたね。
いやぁ、学ぶことが多い!
最近京大の文章を和訳する機会が多いんですけど中々力がついてきてるのかな?って感じることがあります。
まあ概ね順調です。



さて、、問題は化学ですね。
時間がかかる!!!
解いてたら「ん?もう2時間経った?」ってなることが多いです(笑)
解くスピードが遅いんだと感じますね。
タイマーで測ろうかなって思うくらいです。



そういえば最近朝ランニングを始めたんですよね。(エライ)
英文を聴きながら走ってます。
受験には体力が必要なのでね!



まあ最近の近況はこんな感じです。
これからはちょっとした休憩程度にブログを書いていきたいと思います。
ただの浪人生の独り言なのですがこれからもご覧いただけたらありがたいですね。

では今日のところはこの辺で!
adiós!