潰瘍性大腸炎の娘との日々

潰瘍性大腸炎の娘との日々

2020.5月。14歳娘の潰瘍性大腸炎が発覚。
そのまま入院、難病宣告!親目線での記録になりますが、病気の経過記録治療方針、などを中心に日記がてら記載しようと思います。

 


お久しぶりです( ´∀`)ハハハ

ちょっとバタバタしていまして

1回アップ飛ばしました😇


内視鏡検査、

ステラーラ7回目、

8回目病院


まとめて報告させていただきます照れ


前回お話したとおり

今回も主治医の先生に内視鏡検査

して頂きました


結果はと言うと…

活動期軽度。。。。😇

σ(・ω・`)ハテ?なんの事?



全く症状はなし”🤷‍♀️゛

元気なんですけどー?


慌てて確認すると


先生が言うには、盲腸の方に

少し気になるところ?があったけど

生検したら大丈夫っぽい。

それがあったから軽度の活動期って

診断ですけど。。


ま〜一応寛解継続ということで

大丈夫でしょう☺️


とのことです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨


冷や汗かいたわ(;:´°;Д;°`:;)


とりあえず新生活前に確認できてよかったです。

CRP.アルブミン、

HB共に良好照れ


ステラーラ7回目💉無事接種


そして、始まりました😊

新生活ルンルン

いやぁ。。。

ハード💦


卒業前に家庭研修と言うなの長期

休みで…だらけた毎日を過ごしてた娘

にはとても大変そうでした笑い泣き


入学式学校

新しい友達作りには成功✌️した様子

授業内容は、大変そうですが

毎日楽しそうに学校に行ってます🎶


先日の通院は別々に行きました🏥

私は🚗³₃

娘は学校から直接電車で🏥


案外真面目なのか?😂

できるだけ早退、欠席したくない。

単位落としたくないと。。。


やはり通院の為には、半単位は早退しなければ

採血に間に合わないショボーンガーン

別日に採血は?と提案したら💉

そんなのめんどくさくて無理だそう😇


わがままっぷり相変わらずです笑い泣き


相変わらず、予約時間推し推しで

診察室に呼ばれて中に行くと


先生が娘を2度見👀✨

(つд⊂)ゴシゴシ


随分雰囲気変わって大人に

なりましたね😊💕︎

と一言。


それはそ〜🤣

化粧はバッチリだし、

髪色もかなり明るく

してるてへぺろキラキラ


14歳で、真っ青な顔で、

救急車で転院🚑してきてから

はや4年病院


1番外見的にも変化する時期を

診て頂いてるから尚更かなニコニコ


わたし的には、この先もずーっと

お願いしたいところですが。。


この先どーなるかな🥲


血液検査の結果は

微妙にCRPが娘にしては

高い0.1

他はバッチリ👌

本人曰く、2、3日前に少しお腹壊した

からかなー?とのこと

でも、病気由来ではなさそー?


先生はちょい気になる様子👀✨

もし、体調悪くなるようなら

来てね(*´∀`)ノと言われ終了


ステラーラ8回目も無事終わりました

今回は💉激痛と騒いだだけあって…

両腕接種部位はアザでした🙄