miyake from mihimaruGT Official blog Powered by Ameba -13ページ目

第二章幕開け。

はひぃ~!!

半年近く放置してしまった…
すみません。

ほんとマイペースで申し訳ない。

という訳で、ミヒマルの活動休止後、
ミヒマリストも閉鎖という形になり、
沢山の方達にお世話になり、見送って頂いた感じになりました。

ほんとにありがとうございました。

そしてその後、色んな動きを僕個人では進めていまして、あの最後のライブでみんなに宣告した、クリエイターとして、もっと向上していくということ。

それを叶えるため、
僕の基盤、自分がもっとも活かせる場所の座組みを組むため、
動き回ってた感じでございます。

まず新たなスタートとして、音楽の制作会社を設立しました。
わかりやすく言えば、クリエイターチームを作り、より早く、よりクオリティの高い作品を作るためのプラットフォームですね!

そこには、若手からベテランまで、
様々なジャンルの精鋭クリエイターと
ものづくりをやっていて、音楽は勿論のこと映像からデザインに至るまで、
クリエイトすることで互いに刺激を与え合い、自分の限界を超えること、
そして、自分の持ち味を何倍にも活かすための場所を作れたらと思い、一大決心で立ち上げました。

まだ動き出して、一ヶ月くらいたったとこですが、ひとます好調な感じです。

この先どうなるかは不安ですけどね…

なかなか情報解禁や、縛りの多いこの業界なんで、みんなには都度、事後報告みたいな感じにはなると思いますが、僕のカラー、僕の出来ること、そしてそれを世の中にアピールし続けたいと思います。

この先も、ミヒマル共々、応援よろしくお願いします。



そして、そんな中、
ガス抜きとも言うんでしょうか。
博多と大阪の友達のイベントにDJなんかやりに行ったりしてました。

大分、飲まされましたが…

photo:01



photo:02



photo:03



そして友達のラジオに遊びに行って、
お喋りさせてもらったり~!

ほんと楽しかったです~!

photo:04



photo:05



DJ KO-TARO さんありがとうございました!!

photo:06



そしてイベントで一緒になった、
アーティストの工藤えみちゃんと、
3ショット??

…2ショットのはずだったんだけどなぁ~??

photo:07



そしてそんな流れでラジオにも
出させてもらえて、
DJ POCKY さんとも久しぶりに会えて、ほんと少しの時間でしたが、凄く楽しかったです~!!

ありがとうございました!

一応、こんな忙しない近況報告になりましたが、こんな感じでやっております。

どうぞ皆様、今後とも応援の程よろしくお願いします。


そして最後に、プライベートでも新たなクリエイターが生まれそうな予感…

photo:08



photo:09



photo:10



って、子供ってほんとみんな芸術家だな!って日々、思わされます。

羽ばたけ!若い世代!!
未来は君たちのものだー!!