こんばんは。
冬休みも序盤、今日はずっと気になっていた場所を掃除しました。あー、すっきり。これから、子供たちの習い事が終わったら、妹と忘年会です
先週末のクリスマスはこれでもか!というほど楽しみましたよ。
まず冬休み初日の23日は息子(6年生)の仲良し親子と忘年会。台湾料理のお店なんですが、飲み放題食べ放題でしかもカラオケ付きの個室。子連れには非常にありがたいお店です。
みんなで300円のプレゼントを持ち寄り、歌に合わせて交換したり、お誕生日の近い子達を祝ってケーキを食べたり、子供はひたすらゲーム&カラオケ、母たちはひたすら飲み&おしゃべり、そして隙間にカラオケ。
私はテレサテンの「つぐない」を歌ったのですが、息子から大ひんしゅくでした
そして翌24日のイブはU12チームの親子フットサル大会&忘年会へ。
年に1回、この時だけ母もフットサルをします。普段の試合では「なんでもっと上手くてきないんだろう」と息子にダメ出しの私ですが、本当無理。たった8分のミニゲームでもゼーゼー言ってました。
喉がカラッカラになったので、
皆で焼肉屋さんへGO!
ママさん達、皆飲める人で嬉しいーーー。
楽しすぎて真ん丸な顔がさらに真ん丸に。
あと3カ月、
悔いのないよう楽しみたいと思います、
私が。
そしてクリスマスは長男のお誕生会に卯辰山のステーキ屋さんへ。
夜景も綺麗でお肉も美味しかったです~。
私も母親12歳。
いつもこの子に悩まされるけど、
早く一緒にお酒飲みたいです。
飲み会記事が長すぎる、、、、、
昨日のアイシング仲間との忘年会については、また
では、姉妹忘年会に行ってきます。