ご無沙汰しております。

こんにちはニコニコ  しなです。


このブログ、まだ読んでくださる方とかいらっしゃるんでしょうかね〜…キョロキョロ


昨年4月5日に、膵臓癌で夫が亡くなりました。

抗がん剤を始めたあたりからの夫は、効かなくなってくる己の身体への拒否感や、死への恐怖からか、それまでとは人が変わったようになってしまい…

夫婦お互いにとって、とても辛い1年弱となってしまいました。


もうすぐ夫の誕生日です。


あの日は、ケーキを持って夫の入所しているホームへいき、ホームの食堂をお借りして2人でささやかなお祝いをしました。

思えば最後の、和やかな2人の時間だったかも知れません。



ホームの施設長さんが、お心づくしで用意して下さった、手作りのオニオンスープと美味しいクロワッサン。




ホームの食事がとにかく不満で不満で仕方なかった夫に、好きなものを食べてもらいたくて、出前館で選んでホームに届けてもらった、カプリチョーザのイタリアン。


ホームと言っても、施設感がバリバリの大きな所じゃなくて、お上品な広めの自宅を改装しました、という感じのホームでしたので、食堂のインテリアはとっても素敵なんですよおねがい


我が家よりよほど高級感のある、セレブな家族が住んでるおうちの綺麗なリビング。という感じのホームの食堂で、施設長さんが気を使って下さったテーブルセッティング。


素敵なランチョンマットやカトラリーまで用意して下さってましたドキドキ



夫にとっては、良い施設じゃなかったようですけど


私から見たら、出来る気遣いはいろいろして下さっていた、有難い施設でした。



そんな誕生日が、今年もあと数日でやって来ようとしています。




今年は1人。


どうやって過ごそうかなぁ…



このブログを読んでくださってた、いつも励まして下さってた皆さんは、今はいかがお過ごしでしょうか…





願わくば、皆さまと皆さまの大切な人が、コロナに近づくことなく、穏やかで平和な充実した日々を過ごせていますようにキラキラ