ついに臨月!!



ここまでよくがんばりました自分指差し




もうね、臨月で引くほど

お腹も大きいけど

夫が忙しすぎて出張三昧でほとんど帰ってこない!



こないだの週末も不在だったので

友達が出産前に会いに来てくれて


土曜日も日曜日も別のメンバーを

近所の海に連れて行った指差し



自分でもタフに動いてるなって感心する昇天






当初は

猛暑で妊娠後期でワンオペで

娘も夏休みなんて

絶対にキツイって思って

実母にけっこう助けに来て貰う予定だったけど

一度も来て貰う事なく出産になりそう



なんせ想像より自分も元気に動いちゃってるしびっくりマーク

私は妊娠中はエネルギーが出るタイプで

出産してエネルギー無くなるタイプだからね魂が抜ける



そして娘も手がかからない!


ちょっと前まで1人じゃやってくれなかった事、

歯磨き粉つけて歯ブラシ持ってきたり

1人で口をゆすいだり


最近はママお腹大きいからお願い!って

言うと頑張ってくれるようにニコニコ



あと前の妊娠時より環境がかなり整っていて

車生活だし気にかけてくれる近所のママ友もいるし

ファミサポとかの預け先もある!

そして観光地に住んでるから

週末は夏イベントがあって

なんやかんや忙しかった大あくび




だから思ったより

どうにかなってるし

むしろ娘との最後の2人で過ごす夏を楽しめたにっこり


何よりトラブルなく

体調良く過ごす事ができて

赤ちゃんありがとうにっこり




産後も実母に来て貰うけど

産後はパパも在宅の予定だから

実母の滞在は一週間くらいかな



悲しい事に実母と長く一緒にいると

私がイライラしてしまう真顔



私が母になり変わったのか

実母が歳とったからなのか

年々、実母のガサツさが気になるように真顔



注意してるのに

我が家で窓全開でクーラーつけて寝たり

目覚ましを爆音で

早朝鳴らすのに全然起きない事とか魂が抜ける



細かい事だけど出産前から

気になってイライラしてたから産後やばそー


前回の産後も

ガルガルが夫じゃなく

実母に向いてしまったから

今回も目に見えている凝視



前回は産後、1番求めてたのは

美味しい手料理だったから

その辺をお願いして

良い関係で過ごしたい昇天