夏休みの幼稚園お預かり

今年はガッツリお願いしてるけど

お盆休みは10日間、幼稚園お休み

そしてお盆前半はパパ出張で不在のため

毎日ワンオペ真顔



1日目 お友達とプール

2日目 甥っ子家族お泊まり来る

3日目 みんなでプール

4日目 ショッピングモールで娘と散財して過ごす



私は最近もひたすら眠いから

合間を見つけて居眠りして乗り越えている大あくび



このお盆期間中、特に暑くて

それがキツイ魂が抜ける


プールもめちゃくちゃ混んでて近所のプール

駐車場凄い広いのに

朝9時で満車魂が抜ける


仕方ないから

車で30分くらい行って人気なさそうな

市民プールまで行った魂が抜ける

帰りに漁港のご飯屋行って

お土産買ったりして

それはそれで楽しかったけど


ホントはプールより混んでない海に行きたいけど

暑すぎるネガティブ



地震も怖いけど

必要以上に怯えると

ワンオペ、妊婦だからメンタル持たないし

あまり深く考えないようにしてる!

娘もこないだの関東方面の地震以来

メンタル不安定で1人になりたくないみたい

だから私がしっかりしておかないと不安


地震の時、一緒にいたお友達の子も

繊細でその場で吐いてたネガティブ


繊細な子はダメージくらうよね驚き




もちろん海の近くで遊ぶ時は

避難場所チェックはしてる!




今日、久々に赤ちゃん本舗に行って

出産の準備見てきた!

マジで何も用意してないし

娘との生活にいっぱいいっぱいすぎて

産まれてくる赤ちゃんの事全く考えられていない魂が抜ける



実母に退院時の服装の事とか

しつこく聞かれてるけど

もはや単肌着で良いかなと昇天


娘の時はセレモニードレス用意したけど

8月で暑すぎてすぐ脱がせちゃって勿体なかった



そのセレモニードレスは2度と着せる事なく

どこかに行ってしまった。。凝視


肌着も友達からのお下がりがたくさんあって

どうにかなりそうだけど

さすがに退院時くらい綺麗な物にしようって事で

単肌着だけ購入した!



コンビ肌着とか単肌着とか

いつまで着るとか

もう全部忘れちゃったな魂が抜ける