しまじろうクリスマスコンサート

に行ってきました目がハート





娘はしまじろうガチ勢なので

大興奮口笛


こんなに喜ぶならもっと早く連れてきて

あげれば良かったぁ

娘のエンタメの付き合いに消極的な母でごめん昇天


人混みと都会が苦手なのよ〜



ラストに

世界はパラダイスが流れて

最高でした泣き笑い


 

気合い入れてサンタコス




このサンタコス気づけば

三年も着ている

だいぶ長く着れたなぁニヤリ


パパが出張だったので夏以来の

連日ワンオペ


娘が成長していて

だいぶ手がかからなくなったなぁと感心した


家のトイレも1人で行ってくれるようになったし

お風呂も私が先に上がって化粧水とかしてる間は

1人で遊んでくれるし


全然してくれなかった1人遊びも

ちょっとずつするようになった!


あと妥協を覚えたみたいで

どうする事もできない物も

説明すれば

まぁ!いっかー!

って言ってくれるようになった指差し



そんな感じで

ワンオペも想像よりイライラもなく

乗り越えられた昇天



あっ完全にイライラが無くなった訳じゃないが昇天


あとご飯は未だに

ほとんど自分で食べないし

お着替えも全部、私がさせてるよ昇天


でも前がホントに手がかかりすぎたから魂が抜ける



そして我が家

アデノウィルスの流行り目からの

角膜炎からの

免疫力が下がってしまったのか

お次は家族みんなで咳をゼコゼコ予防


またしても娘より

私と夫が重症化ネガティブ


気管支炎ぽくて

咳するだけで胸が痛いし

咳も炎症を起こしてる感じの咳で

夜中も咳止まらなくて睡眠不足赤ちゃん泣き



ここ最近

家族みんなが体調良い時が全くないなー