前回のブログで書きましたが
娘は完全にお昼寝ナシに。


夜12時間寝るようになったので
我が家に安眠が訪れるかと思いきや。。



娘は長時間寝るようになって
後半になると眠りが浅くなるのか
ちょくちょく深夜覚醒するようになってしまったゲロー


赤ちゃんの頃から1年間悩まされ続けた恐怖の覚醒再びチーンチーン




大体、深夜3〜4時くらいにちょっとの刺激で
覚醒しちゃうんですよ



寝返りして壁にぶつかるとか
鼻づまりとか
私のトイレ行く音とかで目覚める



そこから1時間半くらいキャッキャッしてるか
フニャフニャ喋ってますあせる



昨晩も3時に目覚めて
リビング行きたいって言い出したから
ねんねだよって
一言伝えて無視して寝てたら
そこからイヤイヤモードになり30分くらいギャン泣き




そして娘は眠りが浅いと超絶寝相が悪い


逃げても隠れても
どんどんどんどん私に迫ってくる!叫び


普段はパパっ子なのに寝る時だけママっ子に笑






私は高温期になると不眠になるので
ここ最近は深夜覚醒と寝相攻撃が相まって
不眠が悪化チーン


1時間くらいリアルな夢見て目が覚めるのを
繰り返して
娘が深夜覚醒すると私も目が冴えてしまう!目

私もお昼寝タイムがなくなったのもキツイ!

不眠は出産してから永遠に続いてるので
またか汗って思うけど
それが引き金でまた体調壊しそうだから怖い


前回の体調悪くした原因は


睡眠不足
食事
冷えすぎ

だったと思うので叫び



娘にとってもお昼寝アリとナシ
どっちがベストだったのかもわからないなぁあせる


日中は眠くて機嫌悪くなる事もないし
めちゃくちゃ元気だけど。





とりあえず今更、お昼寝アリにも戻せないだろうし
状況が変わって深夜覚醒が
落ち着くのを待つしかないかあせる



あとは私自身も質の良い睡眠を取れるようになりたい


睡眠の質が良ければ何回も起こされても
どうにかなりそう

ちなみに今の質はめちゃくちゃ悪いと思う叫び


10時間くらいベッドに篭ってるのに
全く寝た気がしないし





私は栄養療法のおかげで体調は少しずつ整ってきたので
気長に頑張って睡眠の質も良くなってくるといいなぁ



今は就寝前に


マグネシウム 100mg
メラトニン 5mg
ナイアシンアミド 1500mg
生ハチミツ スプーン一杯

を摂っている


ナイアシンアミドからナイアシンに切り替えて
ビタミンB群も摂りたい所だけど
まだサプリで胃が重たい時があるので
胃腸の回復を待ちつつ徐々にですかね。。




休める時に休んで
体調壊さないように気をつけますショック





久々に前髪ぱっつんにしたら
めちゃくちゃ可愛いし
結ばなくていいからラクです♪