こんにちは!



私の体調は相変わらずですあせる



娘と2人で図書館行っただけで
帰宅してぐったり倒れ込んだり


ご飯も作るパワーがなく
ほぼ同じようなルーティーン


自分の服を考える気力もなく
毎日、同じ服を着たり




今までのような普通の日常は送れていません



少し前までは
動悸と一緒に起こる不安が凄くて
急に涙が出たり

毎日、娘の寝顔を見て
今日もどうにか生きた。。


と思うくらいのガタガタの精神状態でしたが


先日、鍼の先生の前で
号泣してたくさん話を聞いて貰ってからは
メンタル的にはだいぶ落ち着いてきました。。



まず私は
体調崩す前は、けっこう幸せに暮らしいたし
ストレスもそこまでないつもりだったのに

なんでこんな事になったのかと



先生曰く

知らぬ間に疲れが蓄積されていて
コップの水が溢れるように
急に体調不良になる事があるんだよと

娘の夜間覚醒でかなりの寝不足が一年以上
あったので、それも影響してるかも。。




でも貴方は病気じゃない

ただただ疲れてるだけだから
しばらく休めば必ず、また元気になれるよ!
って言ってくれましたショック



先生は自律神経を得意とする腕のある先生なので
かなり頼りにしています。



30年近く鍼やってて貴方みたいな症状で
ここで泣いた人たくさんいたけど
ちゃんと通えばみんな元気になってるから!

あなたも自分の身体を信じて!


と言ってくださり
他にも今までの患者さんの話や
身体の仕組みのこと
たくさん話をして



焦らず時間をかけて
必ず元気になる!!
って思えるようになりました。




今でも
毎日、なんでこんなになっちゃったんだろー
何がいけなかったんだろー

なんで普通のママになれないんだろー



って頭の中、ぐるぐるモヤモヤしてしまいますが
とにかく今は生きてるだけで良し!!



今日は娘と2人でスーパーに行けた!!

今日は支援センターに行けた!!


しんどい時は休む!


落ち込むのはしょうがない!



でも必ず元気ママになる!!



って頭の中で
繰り返しいる日々です。



女性の身体は自律神経やホルモンバランスなど
本当に複雑です。


私みたいに元気にしてても
急におかしくなる事もあるので
みなさんも無理せずに