娘さん2歳になりました
誕生日当日は
前日に22時に寝たのにも関わらず5時半に起こされて
朝からイライラしてしまいましたが
パパは午後から仕事だったので
前日に飾りつけしたアイテムで
朝から写真撮影
速攻でバルーン外されたw
今年は誕生日ケーキを買っても私しか食べなそうなので買うのやめました
来年には誕生日ケーキ食べたいとか
プレゼントはアレが欲しいとか言うのかな
めちゃくちゃ手抜きなアンパンマンプレート
去年の一升パンやスマッシュケーキから
もう1年も経つなんて信じられません!
振り返ると
イライラや大変な事も毎日あったけど
家族3人いつも楽しく過ごせたと思います
この一年、私達の環境の変化も著しくて
色々とあったけど
良い変化がたくさんありました!
何よりもの大きな変化は
子育てのために東京の都市部から
自然豊かな都外に引っ越した事
コロナで人と会いづらくなったり
色々な遊び場が閉鎖されてる中、
この自然がたくさんある環境には感謝
娘ものびのび育っているし
私自身も自然に癒されて
東京に住んでいた時より見栄張らなくなったし笑
自然体で暮らせるようになってきました
そして
私は妊娠する前はけっこうネガティブでめんどくさい奴だったんですけどw
出産してから
前よりも細かい事考える暇もなくなったおかげか
ちょっとだけ前向きに考えられるようになったし
なんだか充実してるなーって思う時が増えました
娘といると小さな幸せを感じるからですかね
これも全て娘のおかげです
こんな事書いてるとキラキラママぽいけど笑
実際はイヤイヤ期真っ只中で
しょっちゅうイライラしてますが
とにかく
これからも天真爛漫娘の成長が愛おしい
このブログも妊娠ちょっと前からスタートして
こんなにも続けるなんて思いもしなかったです
いつまで続くかわかりませんが
子育てにひと段落した時に見返したいので
これからも細々と記録していきます
いつもいいねやコメントありがとうございます♪
皆さんのお子さんの成長もこれからも楽しみにしています



