*みっくの小道* -149ページ目

*日記180*コーデなど

こんばんわんだふるー♡
(わんだふる?)



そんなことより
前の日記のお返事もまだしていない状況なのに、また更新しようとしている
みっくをお許しください。


そして、みなさまのとこにも
全然遊びに行けていませんで
ほんとに申し訳ありません´д` ;



今週末はどっぷりみなさまのところに遊びに行かせていただきたいと思いますので
どうか見捨てないでください´д` ;




3月9日に結婚する友達の余興で
DVD作りしてて、もうみっくのパソコン、ぽんこつなもんだから
フリーズでフリーズで。


フリーズプリーズ。



((((;゚Д゚)))))))




そのDVD作りに奮闘して毎日寝不足でげす。
仕事も遅くて、みっく、フニャフニャでげす。


着付けの連絡もしなきゃいけないのに…全然できてない´д` ;

来週、毎日やらなきゃ‼



そんなこんなで

お茶ではないんだけど、友達のお家でお母さまに出してもらって、おいしすぎて感動して、レシピ教えてもらって
熟成中です。


で出来たのでアップしてみますね♡


ゆず茶です↓なんどもいいますがお茶ではないです。

photo:01





photo:02





♡レシピ♡

ゆずと砂糖をいれて、4日ほど放置するだけ。

ざっくりすぎますか…

ゆずの皮を剥いて、実と皮をそれぞれ細かく切って。
ビンに入れたら、そこにゆずと同じ量の砂糖をいれて放置。


要は、ゆずと砂糖をいれて放置です。



こんな簡単なのーヾ(*''∀`*)ノ
みっくにもってこい♡
どうぞ、みなさまお試しあれ(σ*''3`)σ


体ぽっかぽかですよ♡
そんでもって虫歯にももってこい♡



ではではコーデをのせますね(●´ー`●)

photo:03




photo:04






読んでいただきありがとうございます♡またよろしくお願いします(σ*''3`)σ


おやすみなさい♡










iPhoneからの投稿

*日記179*コーデ

お久しぶりーふ。


だいぶお久しぶりーふです。




みっくです♡


なんだろたくさん書きたいことがあるんだけど…何書いたらいいかわからないので、内容はないよう。



……。





みなさま、バレンタイン頑張ってますねー(σ*''3`)σ
今年は炊飯器で作ってる方が多かったですね♡♡
今更ですけどみっくのお家では
だ→旦那さん み→みっく


み「チョコいる?いらんやろ?」
だ「う、うん。い、いらんよ」
※ほんとは欲しそう
み「じゃあなしねー」

でバレンタインは強制的に終了となりました。




でも、あの大福食べたいねってなってバレンタインバージョンのチョコも買いましたヾ(*''∀`*)ノ
これ実家にも送りました♡


photo:01




これめっちゃ美味しいんですよ‼♡
種類も、増えてて
みっく的にはカプチーノ大福がオススメです♡写真はふるーつ大福です(σ*''3`)σ

気になる方は
養老軒です↓
http://www.yoroken.com/


だからしなかった訳でもないことに
したい。



ほんでもって
この前元同僚とご飯にいった時のコーデをアップしますヾ(*''∀`*)ノ

photo:02





photo:03





photo:04





着付け教室は、今日だったんですけど
頭が痛すぎて、今日はお休みしてさっきまでぐったりしてました。

明日にしてもらったので明日、頑張ってきます(σ*''3`)σ時間ないからもうやるだけやらなきゃ‼‼♡
DVD作りも順調ですーー♡
固まるけどね、カチカチ続行で作りますヾ(*''∀`*)ノ笑



それではお休みなさい♡♡
読んでいただきありがとうございますヾ(*''∀`*)ノ














iPhoneからの投稿

*日記178*着付

どうも♡みっくです。


今日も暇人みっくです((*´∀`*))
灯油がなくなって…凍えそうです↓


買いに行かなくちゃいけないなぁ。



みっくの着付ブーム♡♡
しつこいけど…聞いてもらえます?


着物が魅力的で
本買っちゃいました(●´ー`●)

photo:01




この中のこんなのしたーい♡
アームウォーマー…♡♡かわい♡

photo:02




これももうかわいすぎますやん←

photo:03




こんな昔っぽい着物コーデ♡

photo:04




羽織りとか粋ですよね((*´∀`*))
あー膨らむ膨らむー♡



みっく、小物は全部お母さんが準備してくれたやつがあって持ってるんです♡着物もお母さんが仕立ててくれたやつあるんだけど…

ものすごい地味なの(((o(*゚▽゚*)o)))

ちゃんとした絹のやつなんだけど…
ほんと地味で…´д` ;


で旦那さんのお義母さんからいくつかもらったのです♡

photo:05




photo:06




photo:07




photo:08




部屋が汚いのは気にしないで下さい…(((o(*゚▽゚*)o)))

どれも昔のだけどどれも絹でいいやつなんです♡
結婚式では着れないやつなんだけど…

そうなるとやっぱり地味なやつになるかなぁ´д` ;


長いこと着れるように地味なやつにするらしいですけどね((*´∀`*))


やっぱり着物はお金がかかるから
そんなすぐに全部は揃えられないけど…´д` ;少しずつ揃えていきます♡


ポリエステルだけど
これ欲しいーー((*´∀`*))

photo:09




しばらく上手になるまでは
我慢です((*´∀`*))♡


読んでいただきありがとうございます(●´ー`●)





iPhoneからの投稿

*日記177*習い事

どうも。珍しい時間です。


みっくです♡

まだこの前の日記のコメントのお返事ができていないのですが、必ずお返事させていただきますのでどうぞよろしくお願いします♡♡



今は産婦人科にいます。
待ち時間にブログ更新ー♡♡
産婦人科についてはまた今度ゆっくりアメンバー限定記事で書かせて下さいね。
期待しちゃいけないので…妊娠はしてませんよ。






さてさて
妊娠ってほんとに奇跡なんですよね♡
ほんとに妊娠していらっしゃるみなさまをみてニヤニヤしています。



でみっくは今月ダメだったら
ちょっと違う趣味を始めようと決めていまして(●´ー`●)



ずっと興味があったけどなかなかきっかけなくって始められなかったので


思いきって始めちゃいました♡






それは
「着付」ですヾ(*''∀`*)ノ




ずーーーっと着物女子になりたくて♡





全然時間ないけど、3月9日の友達の結婚式で着ます!
だって、みっくの日ですよ←((*´∀`*))
そして、サンキューの日



できるようにならないかもしれないけど…先に始めてるお友達2人にお手伝いしてもらって何とか形にします(´◡`๑)



先生がもう3回じゃ絶対無理だから
着せてあげるよ!って言ってくれるんですけど…
長野だから着物着て運転厳しい…。゚(●''ω''o)゚。

頑張ります♡


2つ見学にいって、1つ目は必要なものが教材だからって10万っていわれて…

えーーー((((;゚Д゚)))))))


みっく、全部お母さんが用意してくれてあってもってるからそれが使えるところがよくて…Σ(*゚д゚*)
今のところに決めました♡


数人でやるんですけど、
安いしこじんまりやってて
居心地良かったんですヾ(*''∀`*)ノ



木曜日に見学して
昨日、一回目行ってきました!(*ゝω・*)ノ



体が硬いのでもうひどかったけど…
でも、時間がないので←




まっダメな箇所はいっぱいあるけど
一回目にしてはまぁまぁかな…
と信じて((((;゚Д゚)))))))

photo:01






いっぱい着物もお義母さんにもらったのでまたUPしますねー♡♡



読んでいただき
ありがとうございます(*ゝω・*)ノ




iPhoneからの投稿

*日記176*お散歩

どうも。

退屈なみっく日記更新してみます。


みなさまのところもいいお天気のようですが
やっとこちら石川県も
今日はいいお天気です♡


嫌がる旦那さんを無理やり起こし、
さっき少しお散歩してきました(σ*''3`)σ



旦那さんの実家にいますが
山代温泉はいいですよー♡


お義母さんの職場にふらふらいったり
、その辺ウロウロしてきました。




で結局ゴロゴロなう。



夜ご飯は
恵方巻きとしゃぶしゃぶだそうです♡
わーいわーい(*´w`*)




そんな今日のコーデは

photo:01




photo:02




photo:03





cepoのパーカーとネルシャツは
福袋に入ってたものです。
やっと活躍しました。



そんな大した内容でもないですが
読んでいただき
ありがとうございます(●´ー`●)




iPhoneからの投稿