以前、ツイッターで動画上げた場所!!

今回は

食事処

の話。

知ってましたか?
バリにも数多くの寿司屋がある中で、回転寿司があることを。

普通の寿司屋には興味がないけれど、回転寿司と聞き、興味が湧いたので行って来ました!!


 SUSHIMI
スシミ


シンプルで覚えやすい名前!笑
行ったのが、金曜の夜ってこともあったけど、めちゃくちゃ混んでた
外まで列を作る始末

店員に「予約したい!」と言い、人数を告げ、番号札(手書きのメモ帳)を貰いました。

待つこと、約20分
番号をインドネシア語で呼ばれ入店!!

おぉ、マジだー!!
寿司回ってるよー!!笑


日本じゃ見慣れた光景なのに、バリだと感動する不思議!!笑

☆メニューはコチラ






ボロボロや…。笑
全メニュー撮影しましたよー!

やっぱり、日本食!
めっちゃ高級!!

まるで高級レストランに来たか如く、カウンターの椅子を引いてくれる店員。

席に座るとこのようにキチンと準備されてました。


日本と同じルールで「カウンター内にいる職人に注文するのかな?」と悩んでたところ、後ろから別の店員が声をかけてくれました。

どうやら、注文はカウンター外にいる店員にする様子。

お茶があったので、注文!


まさかの陶器に入った冷たいお茶にストロー!
シュール!!笑

味は普通の玄米茶って感じでした!

日本では、あまり見かけないメニューもたくさんあった。

その中で、個人的に気に入った2点がコチラ。


左 SEARED GARLIC PRAWN
右 TERIYAKI SALMON

回ってるネタを見て気付いたんだけど、基本的に生物は回ってないんだよね。
常に回ってるのは、カルフォルニアロールなどの巻物や枝豆のようなおつまみ、あとはデザートばかりでした。

こういう握りを食べたい時は注文しないといけないみたい。


個人的に面白かったのは上記の写真。
中身はサンバルガリ
ちなみにワサビも、違う入れ物に入って回ってました。

自分の分を取り終えたら、レーンに戻す方式!!笑


オーナーの趣味なのか、ワンピースと思わしき壁画がありましたよー!!笑

☆営業時間
11:00〜23:30

☆場所はコチラ

以前紹介したオカマバー(MIXWELL)のあるジャランダハナプラにあります。

☆勝手に評価!!
:★★★★★
なかなか刺身の食べるとこが少ないバリ、日本と変わらないような味。
ただし、米は酢飯ではないです。
金額:★★★★
注文するメニューにもよるけど、やはり高級です。
日本の回転寿司感覚で食べまくったら、破産します!!笑
雰囲気:全年齢対象
店内は案外狭いです。
雰囲気は、大人の回転寿司って感じでした。
一応、テーブル席2〜3ありましたが、6名が限界だと思われます。
清潔感:★★★★
やはり高級店。
それなりに清潔でした。
何より接客がそれなりに丁寧。
トイレ:★★☆☆☆
男女兼用、洋式。
1つしかありません。
狭いし、清潔には保たれてませんでした。
トイレにもワンピース!!

↑お気軽にフォローして下さいー!!

☆お得な情報!!

毎週金曜日17:00〜23:30まで、全皿Rp.20,000(約160円)でやってますよー!!

いえーい!食べ放題!!笑



にしても、ここのオーナーはジャンプ好きだなー!!笑