原因不明の腹痛で約1週間。。。

「帰国した方が良いんじゃないか?」と考えるレベル。

でも、自然治癒したー!!笑

まだバリに居れる!
良かったね!オレ!!笑

・・・
・・

そろそろ日本人観光客が増え始める時期なので

今回は

レジ袋

の話。

バリ島、2019年1月1日から、レジ袋廃止となっております。


最初はデンパサールエリアだけだったらしいんだけど、気付いたらバリ島全域でこの流れ・・・。
大きなモールコンビニ、はたまたマクドナルドケンタッキーまでも!

もうね。。。
マジ迷惑!!笑

そもそもの発端は、プラスティックゴミは、自然風化しないし、燃やしたら有毒ガスが出るから、環境汚染になるとのこと。
バリ島だけじゃなく、世界的にこの流れは進んでるみたいねー。


レジ袋が廃止と言うことは、つまり買い物した後にそのまま買った商品を持ち帰らなければならないと言うこと。

ヤバイねー。
もし、大量に買い込んだから、手が2本しかないから持ち帰れないねー。笑

でも
ご安心を!!

ちゃんと、レジ袋を廃止している店では、エコバッグが売っています。


色々な形、様々な色で販売してます。
価格は大体Rp.10,000〜(約80円〜)

これで安心だねー。
何を買っても、持って帰れるねー!!笑


最初は、上記の通りマジ迷惑!と思ってたけど、人間は環境に慣れるもの。
今となっては買い物に行くとき、エコバッグを持って行くことに慣れましたー!!

ちなみに・・・
知ってる限りでレジ袋を廃止していない店舗は2点。

1.服屋
2.ワルンの持ち帰り

1.服屋は基本的にプラスティックではない袋に入れてくれます。
2.ワルンはバリバリレジ袋です!笑

まとめ
旅行で来られる方は、スーツケースとは別に、リュックサックやトートバッグなどを持って来た方が無難でしょう。

↑風景画にハマり中!!


オレは、レジ袋廃止のことをすっかり知らずにお椀を買ってしまい、これだけを持って帰ると言う、なんだかハタから見たら変な感じを体感しました。。。とさ!笑

良いバリ島旅行をー!!