最近、朝になると鼻水が止まらない。
寝冷えしてるのかなぁ?
みなさんも、体調管理には気を付けて下さいねー!!
・・・
・・
・
今回は
お粥
の話。
インドネシア語でお粥は「Bubur(ブブール)」。
インドネシア人の朝食として、親しまれています。
ブブールが親しまれ過ぎた結果、青色や緑色のブブールまで開発されている始末!笑
しかも、塩味ではなく、黒糖シロップをかけ、甘味として親しまれてます。
一度食べたけど、正直、甘過ぎて2回目は無いと思った…。笑
インドネシアのお土産でカップ麺を買って行く人が多いけど、今回はそれのお粥版の話をー!!
たまたま、コンビニで眺めてたら、目に入ってきたコチラ!
インスタントブブール!!
とりあえず、2種類あったので、両方買ってみた!笑
☆値段は?
Rp.5,000(約40円)。
リーズナブル!!
中を開けると・・・
なんと、お得な5〜6点セット!!
これで約40円とは・・・。
作り方も、イラストがあるから初めての方でも安心して作れます!!笑
で、一番驚いたのが、お粥は米を乾燥させた物が入ってると思ってたんだけど・・・
まさかの米の粉末だった!!
正直、毎食食べてたら体に悪そう・・・。
てか、ねるねるねるね作ってるみたい・・・笑
・・・
・・
・
よし!完成!!
うん、美味しそうには見えない!!笑
やはり、フタが綺麗に開かないのも、インドネシアクオリティーですねー!笑
☆気になる味は?
食感がほぼ無いから、まるで流動食を食べてるよう。
鶏ガラ、牛の出汁だけど、味が薄い。
リピートはもういいかなぁ・・・。
☆結論
おやつ
↑お気軽にフォロー下さいー!!
きっとこれから、改良を重ねて、美味しいインスタントブブールになっていくことでしょう!!
でも、お土産としては珍しがられるたろうから、買って行くのもアリだと思いますよー!!