オンラインメイクレッスンについて
オンラインメイクレッスン スタートします!!!
婚活中で 今より綺麗になりたい
いつも同じメイクで どうしたらいいかわからない
年齢が上がってきて もっと 若く見えるようになりたい
憧れの 女優さんみたいな メイクになりたい
自分に 似合うメイクが知りたい
眉毛が難しくて 本当に困っている
就職活動で 印象を良く見せる メイクを知りたい
お受験の面接で いい印象を与えられるような カラーバランスが知りたい
とにかく 綺麗になりたい!!!
などなど
その人のリクエストに応じた 今 行っている プライベートメイクレッスンと同じように その人から始まる レッスンです!
レッスン方法は いつもの メイクをした お顔のお写真を送っていただき
メイクのお悩み こうなりたい理想像 パーツ事の悩み(肌 眉毛 アイメイク アイライン まつげ リップ) などなど なんでも気軽にお伝えください。
いつも使っている コスメの写真(ファンデーション アイメイク チーク リップなどなど)を見させていただき もっと上手に使える方法や新たに 買い足した方が良いと思う コスメの提案(プチプラから色々 色番なども指定いたします!)もいたします! デパートのコスメカウンターが苦手な方も 買うものが決まっていれば もう怖くないですよ!(そういう生徒さん 本当に多いです!)
やり方は 専用ラインアカウントにて やりとりを行っていきます!
期間は1ヶ月 1週間に5回まで(1ヶ月で20回まで)の やりとりを行っていきます! 最初のメイクのお顔とご自身の書いていただいた悩みや理想を考慮してアドバイスしていきます!
スキンケアーから ツヤ肌へと導いて 眉毛 アイメイク チーク リップ カラーバランス などなど 時には ヘアスタイルのアドバイスもOKですよ!
約2年前 アットコスメで 絶対に綺麗になるオンラインレッスンを 行った経験を生かして 皆さんを 真摯に 綺麗にするお手伝いを 行っていきます!!!
2年前も オンラインだけでも 皆さん びっくりするくらいに綺麗になられました!!!!!
プライベートレッスンは3時間で 17000円です
オンラインレッスンも1ヶ月は 17000円で 行います!
(延長なさりたい場合は さらに1ヶ月10% オフで15300円 となります!)
ラインアカウントをお持ちでない場合は メールでも 可能です。
オンラインレッスンの特典として
1ヶ月オンラインレッスン受講終了なさった方は
世田谷で行っている プライベートレッスンを1レッスンに限り 50%いたします!
(3時間17000円を3時間 8500円)
世田谷二子玉川での美容院での 施術料 初回1回限り 30% いたします
(似合うヘアスタイルを提案していきます カラーリングやパーマのご相談も!)
専用ラインアカウントは
@you9291x (@マークから全て)
このアカウントは すでに 生徒さん達に スケジュール等を一斉送信しているのですが 個人のやりとりも ラインと同じようにできる仕組みです(他の人には決して見られないのでご安心ください) なので1週間に何度かスケジュール等も送られてきますので ご了承ください。
できれば ラインがオススメです!
メールは
での やりとりです!
今日 4/1日から 応募します
まず 専用ラインアカウントかメールに
1。お名前 住所 電話番号
2。メイクをしたお顔の写真 使っているコスメの写真(1画面にまとめて送ってもOK)必ず メールの場合はPDFで お願いします。
3。メイクのお悩み こうなりたい理想像 なんでもOK なるべく詳しくお伝えしていただく方が レッスンに広がりがでると思います!
1~3を 送っていただいたら レッスン料のお振込み先をお教えいたしますので
お振込み確認後から1ヶ月のレッスンスタートとなります。
オンラインレッスンは定員がありますので お早めのお申し込みをお勧めいたします!
ご質問などありましたら
michishimizu0515@gmail.com
まで!
尚 オンラインメイクレッスンは毎月行なっていきます!
よろしくお願いいたします。
清水美知
簡単 1カラーアイメイクのやり方です!
アイメイクをどうしていいか わからない。。。という お悩みが多いです
自分に似合う色がわからない
ナチュラルな感じで やりたい
いつも 同じ色を1色 パパッと塗っている
アイラインを引かなくても 大きく見せる方法を知りたい
まつげが いつも下がる
パンダ目になってしまう
目元は お顔の中でも一番 色を使えるパーツです。
だからこそ 上手になって欲しいなと思います。
チークやリップは お肌の色の延長線上のカラーで 作っていきます。
目元は 暗いカラーから明るいカラーまでをマルチに使えます
いつも同じ色をパパッと塗ってる
この感じの方 街中でもよく見かけます。 特に私は 電車の中で 観察することが
多くて(すいません!!)使っていらっしゃる色が
薄いパール感のある ブルーやホワイト系。パープル系。ピンク系
の方をよく見かけます。
色味は 間違っていないのですが つけ方が 皆さん 残念な方が多いです。
腫れぼったく見えたり つけすぎで 浮いて見える感じです。
では 今日は 1色のシャドウの 綺麗な入れ方です。
とっても簡単です。
必ず 目尻から色をのせましょう。
アイシャドウを専用のチップやブラシ(指でもok)にまずつけます。この時 両面につけます。
そして 手の甲で 1回 チップやブラシを 撫でます
この作業が 色の付きすぎを防ぎます。
つける方の目を閉じて 右目の場合 右手で横に 少しだけ引っ張ります
本当に少しだけです横にです。左は 左手で横に少しだけ引っ張ります。
手をさえて 少しだけ皮膚をピンとさせると 安定感が出て つけやすくなります
利き手があると思いますが 両目を利き手でつけるより このやり方が 開けている方の目の視界も遮られずに やりやすいと思います。
二重の人は 二重幅のところに 一重の人は 5ミリ幅を目安に 必ず
目尻から目頭の方へ つけます(線を引く感じです)。目頭は ほとんど色がつかないようにするのも ポイントです。
コツは 目を閉じた状態で 一番丸いところ(目の玉の一番高いところ)を過ぎたら
フェイドアウトする感じです。
これだけでも いつもと違うと思います!
片目にまずつけて そうしたら もう片目につけて この時 同じ濃さになっているか
チエックして 両目の濃さを合わせてください。
そして ぼかしていきます。 グラデーションをつけていきます。
最初に 線を引く感じで色を乗せたところを ぼかしていきます。
この時 例えば 色鉛筆で紙に同じく線を引いたとして その色を綺麗にぼかしたい
とします。 上に上に ぼかしても グラデーションにはならず ただ ボワっとするだけになりますよね
線をぼかす時は 線の一番上を 線のある方へぼかすと 綺麗にぼけていきます。
線のない方にぼかすとボワっとなるだけです。
グラデーションを入れたら これで 完成です!
もし 色味が足りないな?と思ったら また 目尻から目頭側に色を乗せて
上から下に ぼかしてください。
メイクは 足りなかったら 足す!!!!!
これは メイク全般に言える事で とっても 大切です!
つけすぎたら ぼかしても綺麗に見えません チークも 眉毛もリップもです!
ファンデーションも 厚くなるだけです。
だから 手の甲で 最初に ブラシを撫でるのが 大切なんです
足りなかったら 足せますが 多すぎたら 取るしかない思ってください
綺麗なメイクをする 大切な1つです!
1色で入れる色は お好きな色で 良いですが 明るめの色味がいいと思います。
ブラウン系なら 明るめのブラウン みたいな感じです
どの色が似合うか? と いう事は お顔を見させていただいて 提案していきます。
レッスンを受けに来られる方には 全て お教えいたします! もちろん 垢抜けるように センスよく リクエストに応えられるように アドバイスしております!
ぜひ レッスンに参加してみてください!
遠方で レッスンに来られない方には 4月から オンラインレッスンを スタートいたします!
1ヶ月で 絶対綺麗になれる オンラインレッスン
詳しくは 次のブログにて!
是非是非 ご覧ください!