【2y5m15d】最近の次男。 | 月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

愛知県日進市にある小さなサロン・スクールです。
ここは、植物、香り、音…自然の力でこころとからだをゆるめて満たす,
あなただけの3rd place。

東洋医学とアロマ、日々の食事。心とからだの声を聴いて、自分を大切にすること。
大切なものを見つけにきませんか?

長くてあっという間の1週間が終わりようやく週末。


職場は年度末決算期。


今年はコロナの影響もあり、いつも以上に慌ただしく感じます。


異質な空間、不便な環境、チームの顔が見えない不安…あまり意識はしてなくてもそれなりに気を張っているのか、帰りはどっと疲れてバスの中で爆睡。


もちろん、時短で帰れることもなく。


園のお迎え時間も間に合わず、オットに頼むこと数回。


帰るとお腹を減らして暴れるちび怪獣。


ごめんね〜と宥めながらごはんの支度をし、食べたらお風呂、着替え、歯磨き、寝かしつけ…


まぁ自分も寝ちゃいますよね。
むしろ私の方が早く寝る笑


疲れ度MAX!です。


土日はどうせ引きこもりだし、今はどこかに行くよりものんびり休もう!


息子の進級準備でいるものを買いには行かなきゃいけないけど。



そんな?ちび怪獣の最近の様子です。



先週の3連休の最終日は何も予定がなかったので1日次男と遊びました。





近所の公園へ行って、見知らぬ男の子(ちょっとお兄ちゃん)の後ろを追いかけてぐるぐる何周もしたり、お絵かきしたり、滑り台したり。


何かを始めると自分が納得するまでやめず、『もっかい!もっかい!』とやり続けます。


遊びに対する集中力はクラスで一番らしい…



家に帰っても、ひたすらブルーナボンボンで弾んだり。




かと思えば、家にある型はめ系のおもちゃを全部引っ張り出してきて、ひたすら入れたり。
 



昼寝も休憩もせず、ずーっと遊んでしました。


2歳児の体力、恐るべしポーン
一日中付き合った母の方が疲れました。

さすがに夕ごはんの最中に力尽き、シャットダウンしましたがw


休園、休校のママさんたちは、これがもう1か月続いてるのか。。。チーン
仕事の疲れとは別次元ですねww


そんな元気もりもりな次男ですが、実は先々週の水曜日、右耳から耳垂れを起こしてまた中耳炎になってしまい、去年の9月以来半年ぶりにかかりつけの小児科へ。その時も右耳中耳炎でした。。。


やっぱり右耳は中耳炎になりやすいみたいです。

その前に鼻水がずっと出ていたので気にしてはいたけど案の定…


でも軽くて治りかけだったらしく、痛がることもなく5.6日で完治しました。



鼻をかめるように練習してねーと主治医の先生に言われました。




珍しく最近は病院通い。


といっても検診ですが。
今月初めにはアレルギーの定期検診、今週は歯科の定期検診でした。


アレルギーは血液検査は数値は期待していたほど変化はなく、逆にクルミなどナッツ類もNGが出ました。


経口負荷は少しずつ増えていて、卵は茹で卵なら黄身は1個、白身は7gまで食べられるように。

乳は、指定の食パン(市販の含有量が少ないもの、1枚0.09mg)なら1枚食べられるようになりました。

ただ市販の食パンはアレンゲン以外にもイーストフードや、小麦粉、添加物なども気になるので、今後は乳の量をコントロールして自分で米粉などでパンを焼こうかなぁと。


歯科検診の結果は、とりあえず現状維持で虫歯はなし。


むしろ前より改善している、ということでした。


ほっDASH!



そしてこの日、ちょっと嬉しいことが。


歯医者に行くためいつもより早く保育園に迎えに行くと担任の先生がみえて少し話ができました。


いつも私が迎えに行く時間は延長保育時間で遅いので、担任の先生と直接お話する機会があまりないのです…



お母さんそうそう、お母さんに言わなきゃって思ってたんです!

◯くん(次男)とお話してたときに、

『◯くん、ママのことすきー、だいすきなのー』

って言ったんですよ〜


と。



え、今なんと\(//∇//)\?



思わずキュン♡となりましたラブ




私は、毎晩寝る前に


『ママは◯くんのこと、だいすきよ照れ


と伝えているけど…



だからかな?



でも、たまに『◯くんは?ママのことすきー?』って聞いても、いつもはぐらかされて『すき』って言ってくれたことはありませんがw

なんだか、本人からよりも他の人の口から聞く方が照れる。。。




そして、それを言わなきゃ!と報告してくださる先生も素敵だなぁと感激しました。



この1年間(昨日でいちおう今年度は終了。明日からは家庭保育推奨期間です)次男のことを本当によく見てくださって、安心して仕事ができたのも1歳児クラスの先生方のおかげ。



アレルギーのことや布おむつのことも親身になって一緒に考えてくださったり、その他の相談にも乗ってくださって、私よりも次男の成長を細かく覚えているんじゃないかと思うくらい。




最近は『あ、◯◯せんせー!』『せんせーばいばーい』と口に出して言うようになってきて、どのクラスの先生からもすれ違うたびに『◯くん、元気だねー』と声をかけてもらったりします。


ほとんどの先生に覚えてもらっていて、可愛がってもらってるなぁと感じます。




いつも送り迎えの時にいらっしゃる早朝延長保育担当の先生方も、担当ではないのに一人一人のことをしっかり把握されていて、ちょっとした変化に気づいたり、特性をわかっていて小さな成長をすごく褒めてくれたり、先生方同士の会話にも愛を感じます。



次男も家を出る時はイヤイヤだけど、園で先生の顔を見た途端にニコニコして自分から手を出していくのは、きっと深い信頼関係があるからなんだろうなぁと思います。


しかしこの次男の処世術、どこで覚えたのか…


歯医者でもそれを遺憾なく発揮していました。


普段は頑として仕上げ磨きを嫌がるのに、先生や歯科衛生士さんの前だとゴロンして自分からあーんと口を開けて待ってる。


なんてやつ…www


まぁ、いいんですけどね。


外でニコニコばっかりしてる分、私には思いっきり自分を出してもらえれば。
私自身がそうだからわかる…こんなところも似るのかなw



でも最近は、園でも少しだけ嫌がったり自分の主張をすることが出てきたらしく、担任の先生も嬉しがってくれました笑


イヤイヤを喜んでくれるって、ほんとにほんとに頭が下がります…



クラスだよりの最終号に、それぞれの最近の様子が載っていたのですが、次男の欄には


『お友達と一緒に遊ぶのが大好き。コンビカーに乗ったり、手を繋いでお散歩したりニコニコ楽しく過ごしています』


とあったように、周りのお友だちを意識することが増えました。



クラスにいつもお迎えの時間がだいたい同じくらいの男の子が2人いるのですが、3人集まってしまうと靴を履いた途端に園庭へダッシュし、なかなか戻ってきません。


きゃーきゃー言いながら、日も暮れた園庭で砂場やジャングルジム、ハウスなどを経由し何周も追いかけっこして、母たちのことなんか見向きもせず。



いかに3人を門へ誘導するか…もう気分は羊飼いです。



入園した頃から考えると、今はクラスの子みんなの名前を覚えて、時々けんかもするけど、すぐ仲直りして、そうやって人間関係やコミュニケーションを学んでいってるんだなぁと感慨深い。



うちは地上ではひとりっ子なので、その点では小さなうちから保育園に預けることはよかったのかもしれません。



進級するとクラスが2つに分かれるので、仲よし3人組はどうなるかわかりませんが、これまでと同じように新しい環境にも問題なく順応できるだろうなと思います。

 

この辺は占星術で読んでいただいた月が双子座のこの子の特性に見事に当てはまってるなぁ。
 
なので心配はしていません照れ



あと半月弱で2歳半。



これからもどんなふうに成長していくのか…イヤイヤももうしばらくの付き合いかなと、楽しみながら見守っていきたいです。



そして、1日も早く、この子たちが安心して外へ遊びに行けるような世界に戻りますように。。。